※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
その他の疑問

Yahoo!カレンダーのカラー設定について、皆さんはどのように使い分けていますか?家族や仕事など、具体的な例を教えてください。

Yahoo!カレンダーのアプリでスケジュール管理してる方にお聞きしたいです😊

予定のカラー設定はどのように使い分けしてますか?
例えば、
赤はママ、青はパパなど家族でカラー分けしてるとか、幼稚園関係やパートなど項目ごとに分けてるのか…

カラー設定の使い方に試行錯誤中です😂
参考にさせて下さい🥺

コメント

もな💅🏻

予定ごとにわけてます。
旦那の予定は基本的には紫、息子の予定は緑、私の仕事は濃いピンク、マツエクは黄色とか決まってます。
見慣れたら見やすいですよ〜👍❤️

しろ

上の子 ピンク
下の子 黄色
緑がその他の予定です!

スタンプ使って分かりやすくしてます✨

はじめてのママリ🔰

家族それぞれの色分け+家族の予定、幼稚園の予定、みたいな感じで分けてます☺️


例えば同じ幼稚園の予定でも、長男の誕生会、長女の誕生会、年少さんの保護者会、年中さんの保護者会、みたいに姉弟で日程が変わることもあるので、共通の幼稚園の予定(始業式終業式午前保育など)はオレンジ、長女の予定はピンク、長男の予定は青、みたいな感じで色分けしてます😊

𖠋𖠋𖠋

主人はオレンジ
私は赤
長男は水色
次男は黄緑です\( ¨̮ )/

ただこれから長男も次男も同じ幼稚園に通うので同じ予定の時は紫、私のパートは黄色にでもしようと思ってます\ ♩ /