※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ロンシャンのプリアージュを使っている方!相談させてください( ´ ▽ ` )…

ロンシャンのプリアージュを使っている方!
相談させてください( ´ ▽ ` )

今ロングハンドルのSを持っていて
すごく軽いし使いやすいので
通勤バッグもロンシャンにしたいです。
ただ今持っているものだと
通勤用にするには小さいかな?と考えています。

肩がけできるロングハンドルの方が便利だと
分かってはいるのですが
トップハンドルの方がかわいいなと
悩んでいて(๑╹ω╹๑ )

自宅⇆駐車場⇆保育園は抱っこ移動です。
仕事帰りにスーパーに寄るなどはなく、
移動も一瞬なので
トップハンドルでもいいかなーと思うのですが。

①やはり肩がけできる方がいいと思いますか?
②MLサイズだと大きすぎますか?

ちなみに入れるのは
財布、携帯、ポーチ、カーディガン、
母子手帳ケースです。
持っているSだとギリギリ入らないのですが
サイズアップするといきなり大きくなるので
そこも悩んでいますʕ•ᴥ•ʔ

コメント

🍙🍙🍙おにぎりぼうや

使い勝手良すぎて全サイズ持ってます🤣
私は肩がけしたいのでSサイズ以外はロングハンドルにしてます◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も全サイズほしいです!使い勝手よすぎて笑
    やはりロングハンドルの方が肩がけできるから楽ですよねぇ…

    • 3月16日
  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    軽くて便利ですよねぇ◎よく考えたらSサイズは3代目、Mサイズは2代目でした。笑

    大きいのはやはりその分荷物入れて重くなるのでロングハンドルが便利ですねぇ✨

    • 3月16日
じゅんじゅん

保育園の荷物は別持ちになりますよね??
私なら、使い勝手もあるので、とりあえず今お持ちのプリアージュを使ってみて荷物が多くなるようならサイズアップします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別でリュックになります!今のプリアージュで既に仕事用の荷物が入りきらないのです🥲

    • 3月16日