![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園での食事や子供への栄養に不安があります。幼稚園の給食内容や子供の食事への対応について、他のママさんの経験を知りたいです。
2歳から3歳現在まで保育園通っていてお昼に家では出さないような栄養たくさんの給食をとっていたので朝も夜も手抜きでも安心できました。春から幼稚園で週2弁当であとは給食らしいのですが4月に出産もあり元々料理がそこまで上手ではなく、、
子供に栄養のある食事を取らせられるか不安です😭😭
幼稚園の給食は保育園にくらべたらおちますよね?
たべてくれるかも不安です😭😭
幼稚園に通わせてるママさんどうされてますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![ちぃたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃたろう
なぜ幼稚園の給食は保育園と比べてダメなんでしょうか?
うちは幼稚園ですがちゃんとしてるし、何の心配も無いですが…😓
試食会もあって味も確認済みです。
![だんご3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だんご3
幼稚園も自園調理の給食の園は保育園と同等ではないでしょうかね🤔たしかに給食も園選択の時点で皆さん気にされる重要事項ですよね❣️
仕出し弁当業者に給食を依頼している幼稚園だと、調理から食事開始までの時間がかかることや献立に制限も出てきますし、納得がいくレベルでない場合もありますね💦
はじめてのママリ🔰
幼稚園の給食は仕出しで不味いと良く聞いたので心配になってしまいました😭すいません!