
コメント

かなここ♡
棒棒鶏はどうですか?胸かささみで安い方をチョイスしてあとはきゅうりとトマト、タレはクックパッドなんかで見れば家にある調味料で出来ますよー。

くるちゃん*
ミンチとミックスベジタブルを酒、みりん、砂糖、めんつゆ、生姜チューブで炒め煮て、ご飯にたっぷりかけて丼にしてます(*´罒`*)
甘めの味付けなので子どももぱくぱく食べるし、安いしいっぱい出来るんで、金欠時には欠かせないです!
-
k.a.mama*
ミックスベジタブルなら包丁要らずですし、良いですね(^^)
ちなみにミンチは何ミンチですか?(^^)- 8月23日
-
くるちゃん*
クックパッドで見たレシピなんですが、クックパッドは合い挽きでした!でも私は鳥が好きなんでいつも鳥です♡安いですし(*ˊૢᵕˋૢ*)
- 8月23日

まゆゆゆんこ
やっぱりカレーですかね!
あとオムライスです( ・ᴗ・ )
-
k.a.mama*
カレーですよね!
具材も減らすために、この間はハヤシライスにしました(笑)
オムライスもご飯メインだからお腹にたまるしいいですね(^^)- 8月23日

退会ユーザー
うちでは鶏胸肉、豆腐、キノコ類、もやしが常に節約料理のお仲間です!特にキノコともやしの炒め物(塩コショウかポン酢)、鶏胸肉と豆腐の他人丼(?)をよく作ります。
-
k.a.mama*
胸肉安いですよね(^^)
もやしも安いですよね!
1番よく行くスーパーが何故かもやしが高くて最近はあまり買ってないです(;д;)
胸肉と豆腐のどんぶりは、どういう味付けですか?(^^)- 8月23日
-
退会ユーザー
確かに場所によってはもやしって高いですよね…。
親子丼みたいな味付けにします!もやしもキノコも入れちゃう時もありますし、卵があれば旦那のには入れます。私も娘も卵アレルギーなので大抵お豆腐が卵の代わりですね!- 8月23日

退会ユーザー
うちは断然もやしです!
もやしをソースで炒めて上に卵をのせてオムもやし。
もやしスープ。
ご飯にもやしのナムルとお肉を少しのせて丼モノとか!笑
給料日前は本当食事に悩みますよね(>_<)

ままたん
ささみでごま照り焼きや、ありあわせの野菜などでカレースープ、
グラタン皿にミックスベジタブル入れて上に鶏肉をグラタン皿いっぱいに薄く乗せてマヨネーズをかけてオーブンでマヨネーズ焼きとか結構給料前にやります

もえぴ
オムライス、お好み焼き、3色ご飯ですね👍

桃🍑
無茶苦茶節約したい時&楽したい時の料理ですが、
すこし深めの耐熱皿にキャベツざく切りを入れて、溶き卵1つをその上にかけて、チン!
ソースとマヨネーズをかけると、
お好み焼きっぽくなります!笑
意外と素朴な味で、1人ご飯の時よく食べてます💕
是非作ってみてください。
k.a.mama*
棒棒鶏確かに安上がりですね!
ありがとうございます!