※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょうちん母ちゃん
子育て・グッズ

お昼寝の時間はバラバラ。夜は決まった時間に寝かせ、朝はグズると抱っこ。お昼寝は機嫌が良いときに遊ばせる。

お昼寝についてなんですが、お昼寝も決まった時間に寝かせつけてますか?
私はいつも子供が眠くなったら寝かせてるので毎日時間がバラバラです(^^;
夜は決まった時間に寝かせつけて朝はだいたい決まった時間に眠くてグズるので抱っこして寝かしつけます。
お昼寝も寝かしつけようと思ったんですが機嫌が良くテンションも高めなので結局遊ばせてます(^^;

コメント

みけねこ48

うちもバラバラです。
寝たくなったら寝るって感じなので特に寝かしつけもしません😊

  • りょうちん母ちゃん

    りょうちん母ちゃん

    コメントありがとうございます♪
    バラバラなんですね(^^)
    お昼寝は適当でも良さそうですね♪

    • 8月23日
はな

うちは、決まった時間に寝かせなきゃ夜寝なくなっちゃうのでだいたいお昼寝も同じ時間です(o^^o)⭐︎

お昼がバラバラでも夜寝てくれるなら良いですね♡

  • りょうちん母ちゃん

    りょうちん母ちゃん

    コメントありがとうございます♪
    そうなんですね(^^)
    お昼寝が夜に影響してくるならお昼寝も決まった時間が良さそうですね(^^;

    • 8月23日
オガオガ

決まった時間にお昼寝させたら、自然にその時間に眠くなる様になりますよ。

  • りょうちん母ちゃん

    りょうちん母ちゃん

    コメントありがとうございます♪
    お昼寝も生活リズムを作ってあげると決まった時間に眠くなるんですね(^^)オガオガさん

    • 8月23日