
コメント

うさ
早めに寝かせる努力をして、無理なら諦めて、帰ってきて寝たらいいなぁなんて思いながら一応帰宅後も寝る雰囲気作ってみます笑
お昼寝ずれこむと機嫌悪くなったりするので大変ですよね😭💦

おだんごかーちゃん
先月1歳の息子の健診がありました👦
うちはあまり昼寝にこだわりがないので眠そうなら午前中のうちに寝かせて、そうでなさそうなら健診後に寝かせてたと思います。その日の様子次第、って感じですね。健診当日は①でした!
今週次女の3歳半健診がありますが同じような感じで付き合ってもらいます👦
向かう時は公共機関ですか?自家用車ですか?
-
初めてのママリ
自家用車で、5分ぐらいで行けます。
眠いとめっちゃぐずるので午前中に寝かせたいところなんですが、昼寝時間が足りないと夕方のグズリもやばいです😭
①でちょっとでも寝させて、健診終わってからドライブしてもっかい寝てくれたらいいなあって感じですね💦- 3月16日
-
おだんごかーちゃん
自家用車なら最悪グズってもイケそうですね😃健診中多分泣くので帰り泣き疲れて寝てくれるかな、と😊
車で5分ならめちゃくちゃ近いですね!- 3月16日

退会ユーザー
うちはチャイルドシート にのせると寝てしまうタイプだったので朝ドライブで2時間寝かせてしまうか、早目にお昼食べて健診時間まで寝かすかって感じでした!
健診で意外と待つこともあるので寝ぐずりされるとこちらが嫌だったので😅
-
初めてのママリ
待ち時間にぐずられるとメンタル削られますよね😥
なのでできれば健診までに少しでも寝て欲しいです💦
ドライブで2時間も寝てくれるなんて羨ましいです✨- 3月16日

あや
うちの子の場合、昼寝の間に環境変わると(移動になると)寝なくなるので夕方短時間寝てしまうので、2です。
初めてのママリ
歯科検診もあるし機嫌悪かったら最悪です😥
昼寝が短いと夕方ぐずることもあるので悩みます💦