
母乳が減ってきて、赤ちゃんが欲しがる様子が続いている。安定感がなくなり、上の子にも構ってあげられない状況で自信を失っている。
母乳が減りました。
2週間前くらいから母乳が軌道に乗り、完母でいけてたのですが一昨日くらいから授乳感覚が短くなり、昨日は夕方からずっとグズグズ。
欲しがってばかりで、全然眠れてなかったためミルクを40足したらやっと寝ました。
なんでこんな安定感しないんですかね。
食べる量も水分量も何一つ変えてないのに。
ずーっとおっぱい〜って泣かれて
上の子も今日は全然構ってあげられなかったし、自信無くなっちゃいました
- はじめてのママリ🔰 (4歳3ヶ月, 6歳, 8歳)

詩
母乳が減ったと言うよりか、お子さんの飲む量におっぱいがついていけてないのかもしれないですよ!
吸う力が強くなり1回でたくさん飲むけど母乳は腹持ちが悪いので頻回になる、でもおっぱいの生産が追いつかない💦って感じなのかも!
コメント