

ちー
横抱き求めたり、ご飯食べさせてほしがったり、おもちゃ口に入れることが多くなったり、おっぱい咥えたがったりしてます😂
あとは、今まで全くなかったのに夜泣きをするようになりました💦

あっこ
現役保育士です。
経験的には、今まで普通にできていたことをやりたがらなくなる。トイトレがうまく行っていたけど、上手くいかなくなる(むしろ後退する)。食べさせてもらいたがる。靴を履かせてもらいたがる。オムツ取れていたこ子がおねしょするようになる。お茶をわざとこぼす。スキンシップがグレードアップetc…
どれも親の気を引きたいというなんの悪意もない普通の思いからなのですが、親としてはズーンとなりますよね…😅

よな
今まさに赤ちゃん返り中です!😇
・抱っこを求めてくる
・指をさして物を大人に取らせる
・スプーンを渡して指をさしてこれを食べさせろと要求してくる
・添い寝でしか寝ない
・夜泣き激しめ
・ダメという言葉にギャン泣く
・チャイルドシート拒否
と言った感じです!
とにかく抱っこ要求が多くなりました!甘えたいようです!
妊娠中だと結構しんどいですが、出来る限り抱っこしようと思ってます☺️
コメント