
コメント

どんぐりママ
それは不安ですね💦💦
本当におしっこが出てないのでしょうか…
休みの日は○回変えてるのですが…と話してみてもいいかもしれませんね💦💦

退会ユーザー
慣らし保育の時お茶飲まなかったです💦😭😭
-
かりん❁
なかなか、最初は難しいですよね😭
水筒持参の保育園ならまた違うのだと思いますが💦- 3月15日
どんぐりママ
それは不安ですね💦💦
本当におしっこが出てないのでしょうか…
休みの日は○回変えてるのですが…と話してみてもいいかもしれませんね💦💦
退会ユーザー
慣らし保育の時お茶飲まなかったです💦😭😭
かりん❁
なかなか、最初は難しいですよね😭
水筒持参の保育園ならまた違うのだと思いますが💦
「保育園」に関する質問
共働きで、ほほ毎日ワンオペでこなしている人って すごいなって思う... 月曜日から夫がコロナになり 保育園の送迎はもちろん、ご飯洗濯掃除すべて 私がこなすワンオペ期間でした。 私も4月から新しい職場になったので …
実母が毒親だったり気が合わないママさん、実家に気兼ねなく頼れる人を見ると羨ましくなりませんか? 保育園の洗礼で仕事を休みまくりで、おばあちゃんに預けて…とか聞くと、頼ることになんの不安も屈辱も感じない親子関…
保育園でジュースがでるのって普通なんですか? ジュースの味を覚えると水とかお茶を飲まなくなるって聞いて 自宅ではジュースを与えたことなかったのですが、 今日のお昼でジュースがでたみたいです。(メニューみた感…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かりん❁
使用済みオムツは持ち帰りなのですが、それ程重くもなっていなくて💦
やっぱり1回は少なく感じますよね...
飲ませてくれないのではなく、娘が飲まないのかな?とは思うのですが😭
どんぐりママ
持ち帰りなんですね💦
じゃあ本当にしてないんですね…💦
飲まないと飲ませてないだと大違いなので先生に聞いてみてはどうでしょうか💦❓❓
慣らし保育みたいですし、慣れてなくて飲まないのかもしれないのでそれだと少し様子見ていいのかな?と思いますが…💦💦
かりん❁
まだ夏ではないので、大丈夫かなとは思うのですが💦
やっぱり明日、飲み物嫌がりますかと聞いてみます😅