
コメント

はじめてのママリん
お金払えば借りられますが、私は持参しました😄

るるる
もしテレビを見られるならヘッドホンがあったほうがいいかもしれません!あと授乳クッションはあったら便利でした。おしりが痛いと伝えると丸いクッション借りれました!パジャマ持参してる人がほとんどでしたよ😊私は汚れたら嫌だったので産んだ日だけ借りました!
-
ま
ありがとうございます!
- 3月16日
はじめてのママリん
お金払えば借りられますが、私は持参しました😄
るるる
もしテレビを見られるならヘッドホンがあったほうがいいかもしれません!あと授乳クッションはあったら便利でした。おしりが痛いと伝えると丸いクッション借りれました!パジャマ持参してる人がほとんどでしたよ😊私は汚れたら嫌だったので産んだ日だけ借りました!
ま
ありがとうございます!
「出産」に関する質問
20歳で早くに子供を産んで今年30歳になります。 今、周りが妊娠出産ラッシュで ママリちゃんいろいろ参考にさせて!と 連絡をもらうことが多く🥺 今私は4人子供がいて27歳で産み終えました。 5人目は考えてないけど(旦…
不妊治療で無事に2人目が生まれました。 1つ残った胚盤胞をどうするかで悩んでます。 残った胚盤胞が生まれた娘の兄弟(姉妹?)に思えてしまって破棄なんて考えたくもないくらいです。 妊娠してもしなくてもいいのでお…
7月頭に出産予定です。 退院着とその下に着る肌着について教えてください! 元々、ボディ肌着におくるみで退院予定だったのですが 産休に入ってから色々見漁るうちに、 せっかくなのでかわいい退院着を着せてあげたいと…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ま
ありがとうございます!
やはり持参されてる方の割合の方が多いんですかね??