
赤ちゃんのミルク作りについて教えてください。毎回お湯を沸かして冷ますのは大変だと感じています。効率的な方法やおすすめの道具があれば教えてください。
完ミの方や混合の方教えてください💦
まだ生まれてないんですが、恐らくミルクもあげることになるだろうと想定しています。
哺乳瓶はとりあえず2つ用意したんですが、ミルク作る時のお湯って皆さんどうされてるんでしょうか💦
毎回ケトルなどで沸かして、冷ます…?
電気ポット…?
ケトルはあるものの、電気ポットは無いし、毎回沸かして冷ますなんて時間かかって大変そうだなぁと思ったんですが…
無知なので皆さんどうやってスムーズにミルク作られてるのか教えてください💦
おすすめなものがあれば具体的な名前も教えていただければありがたいです!👏
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
新生児期は一々綺麗なの沸かしてましたがその後は一回沸かして魔法瓶に入れてそれを使ってました!
1日2回は中変えるようにしてました^ ^

ひよ🐥
私は安いポット買いました!70度設定にしておけば少し水で濡らしてれば冷めます!笑
-
はじめてのママリ🔰
やはり電気ポット便利ですよね🥲
ありがとうございます😊💕- 3月16日

とくめい
電気ポットにしてます!
100なら湯冷ましを40くらい
とっていて、それにミルクを入れ、
残りをお湯入れてすぐ飲める温度に
なるのでそうしてます😂💦💦
-
はじめてのママリ🔰
電気ポット、魔法瓶の方が多いですね🥺
ありがとうございます😊💕- 3月16日

ままりーぬ
麦茶いれるようなガラスの入れ物にケトルで沸かしたお湯をいれといて湯冷ましとして使います。
別に保温ポットにケトルで沸かしたお湯をいれておきます。
この二つですぐに作れるようにしてます!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
二つ用意して割って作られてるんですね🥺✨
ありがとうございます😊💕- 3月16日

Naaa
実家に里帰りしてたころは
水筒に熱々のお湯、湯冷まし用のお湯を沸かしてさましたもの1本ずつ用意してました!
今はケトルで温度設定ができるものをお祝いで頂いたので50度で設定してその都度沸かしてました😊
50度だと湯冷ましもいらないので楽チンでしたよ🙏
-
はじめてのママリ🔰
すぐにケトル調べました😳✨
50度設定可能なのはすごく便利ですね😍
お水は普通の水道水ですか??- 3月16日
-
Naaa
デロンギっていうもの使ってます😌
お水は水道で浄水とかに切り替えて使ってます🙏- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
デロンギのものネットで見たら、見た目もスタイリッシュでした〜🥰
ありがとうございます😊✨- 3月18日

ママリ
電気ポットのお湯でミルクの粉溶かして→「赤ちゃんの水」を入れてました!
「赤ちゃんの水」は薬局に普通の飲料水と同じ値段で売ってます💡生後2ヶ月以降は湯冷しか普通の飲料水使ってました🍼
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの水初めて知りました😳✨
調べてみます😳💓
ありがとうございます😊- 3月16日

はじめてのママリ🔰
第1子の時はティファールで毎回沸かしてました!が、ギャン泣きしているのに夜中に頻繁にお湯湧くのを待つ時間が眠いししんどいしでした。
なので第2子は、出産直前にウォーターサーバー契約しました(*˙˘˙)♡まさかのミルク拒否で母乳になってしまったんですが、カップ麺作る時とかにもすぐ使えるので便利です(^ ^)
赤ちゃんも飲めるお水を選んだので、あついお湯を入れて粉ミルクとかして少し冷たいお水足せばすぐあげられるのでミルクにする場合はすごく便利だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲それを想像すると大変です😭
ウォーターサーバーいいですよね🥺
わたしも契約しようか迷って、夫からNGくらいました😂笑- 3月16日

みみみ
混合で育ててます😄
私はお湯沸かしておいて保温できるボトル?タンブラー?に入れてます。湯冷ましも作っておけばすぐに飲ませられるので楽ですよ😄外出する時も保温タイプのボトルがあると便利ですよ!
-
はじめてのママリ🔰
ボトルは結構大きめを購入されましたか😳??
たしかに外出時便利そうです🥺✨- 3月16日
-
みみみ
そんなに大きくないです🤔350ccぐらいかと思います😄
私がよくお茶を飲むので、自分のお湯沸かすついでに赤ちゃん用のお湯も継ぎ足したり替えたりしてます😀- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊💕
参考にさせていただきます😚💓- 3月18日

退会ユーザー
3人とも混合ですが、朝お湯沸かして魔法瓶の水筒へ。
1本は湯冷まし入れてました😊
-
はじめてのママリ🔰
魔法瓶の方もたくさんおられますね🥺✨
ありがとうございます😊💕- 3月16日
はじめてのママリ🔰
魔法瓶の方が多いんですね😊❣️
ありがとうございます🥰