※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃな
雑談・つぶやき

他の子が遊んでるオモチャを息子が遊びたがって近づいたら、その子のマ…

他の子が遊んでるオモチャを息子が遊びたがって近づいたら、その子のママが「あっちにオモチャあるよ〜」って私の息子に言いました。
初めてそう言われましたが...言われて良い気はしないですね( ˘•ω•˘ ).。oஇ

コメント

deleted user

断られるのも学習なのかなって思いますが、その言い方はあからさまにあっち行けって言われてるみたいでイヤですね( ̄▽ ̄;)

うちもよその子のおもちゃ取ろうとしたとき、パンチしなさい
って言われたことありますよ。。

  • りぃな

    りぃな

    そう言われてるように思えますよね、嫌ですよね。
    私が我が子に言う事であって、他のママさんが言う事じゃあないなって思いました。
    せめて自分の子にそう言うのならわかるんですが(; ・´ω・`)

    パンチしなさい!?
    それはトンデモナイ親ですね!
    暴力で解決する子どもに育ってるつもりなんですかね、恐ろしいですね。

    • 8月23日