
コメント

にゃきゅ
そのままずっと1日中放置なら
危険な可能性が高まるかもしれませんが
問題ないと思いますよ😊
おむつも授乳もあるし
たまに外すと思うので
大丈夫かと思われます😌

ふじこ
うちは手も包んでました。完全に寝て布団に下ろしてちょっとしてからタオルを緩めてました。手をバンザイしながら寝る子だったので💦
-
はじめてのママリ🔰
私も最初は手入れてたんですがYouTubeで突然死に繋がるって見て怖くなって😱
- 3月15日
-
ふじこ
そうなんですね😅
モロー反射で起きちゃうので、長時間でなければ手を入れてても大丈夫だと思ってました😅💦- 3月15日

ミク
手だけ出して巻く方法もありますが低月齢だとモローで動いちゃうのであまり意味ないと発達教室で言われましたよ!
発達教室ではおひな巻きで寝かせる時は普段より一枚少なく着せてやるのがベターと習いました🎵
上の方が仰ってる通り何時間もしないですよね!?
でしたら問題ないと思います🎵
-
はじめてのママリ🔰
それが意外と手は出てても寝てるんです!
最近タオルに包んであげれば手が出てても下ろすと寝ることに気づいて😳😳- 3月15日
-
ミク
でしたら出してもいいと思います🎵
うちの子は2ヶ月ごろからは手を出して寝かせてました✨- 3月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!