![ゆうくんママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
数分様子見て泣き止まなければとりあえずあやしてました😅
![Himetan❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Himetan❤️
2〜3分は声もかけたり触ったりもず何もせずに様子見ます。
それでも泣いてる時は5分くらいまでは声をかけたりとんとんやなでなでで様子見ます。
それでも泣いてる時は一旦抱っこします☺️
-
ゆうくんママ🔰
回答ありがとうございます!やはりそのままにしていても寝ることはあまりないですよね💦うちはどんどんヒートアップしていくので…
- 3月17日
-
Himetan❤️
うちはそんな事はあまりないですよ☺️
ほぼ泣き方や泣き声の大きさでそのまま寝るかダメかわかるので。
下手に声をかけたり触ると余計ヒートアップする場合もあるので5分とか少し長めに様子見るのもありかもしれませんよ🤔- 3月17日
-
ゆうくんママ🔰
そうなのですね!私はまだまだ泣き方では判断できず…
寝かしつけも基本抱っこじゃなくトントンなのでつい触れたくなっていますが、もうしばらく様子を見てみます!- 3月17日
-
Himetan❤️
グッドアンサーありがとうございます☺️
うちはふたりともほぼ新生児の頃から寝かしつけは抱っこではなくトントンもしくはそのまま横にいて何もせずにしてます。
それで寝てくれるので助かってますよ。
色々試してみるといいですよ😊- 3月17日
ゆうくんママ🔰
回答ありがとうございます!やはりあやしたほうがはやいのかな…寝る子は寝る、寝ない子は寝ない、ですかね💦