
コメント

ねたろーママ
まだ下の子1ヶ月ですよね?💦
すごく大変な時期だし、一時的なものかもしれませんよ😭
最低なんて誰も思いません、、、、毎日二人のお世話してるんです、疲れますよね(´;ω;`)💦
下の子が首が座り、お座りができるようになり、、、と成長するにつれて上の子が頼もしく思えるし二人で遊んでる姿が微笑ましくなるかもしれません、うちはそうでした😊
二人目のお子さんはよく寝てくれますか?🤔
育てやすいと感じられてますか?
もしよく寝てくれて育てやすい子なら、それは上の子と格闘した日々のおかげ、上の子と経験した育児の経験値のおかげかもしれません。
そう考えると上の子に感謝の気持ちが沸いてきます。
私は上の子にイライラしがちな時によく上記のことを思い出して深呼吸するようにしてました!

退会ユーザー
最低じゃないですよ!
私も自分がそうなるなんてって感じで本当にショックでした😢
-
みまま
わたしも、怒った後に毎回反省&ショックで…😭
- 3月15日

はじめてのママリ
お気持ちわかります。
毎日お疲れ様です💦
一時保育とか近くにありますか?あったら預けた方が気持ちに余裕が出来ると思います。あとは旦那や実家、義実家に上の子を見てもらったり。出産したばかりで、2歳の子もいるとなかなか気分転換難しいですよね😂
-
みまま
転勤族で近くに頼れる人がいないので、、😭一時保育も探してみます!
- 3月15日
みまま
ありがとうございます😭そうですよね、上の子のお陰で、下の子の育児を楽しめてるのだと思います!!