![moca](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこちゃん
初マタですが全くと言っていいほど初期からつわりがなく
臨月まできています😂
妊娠後期にはいったぐらいから
お腹も大きくなり圧迫感から
少し吐き気がありましたが
気持ち悪い〜っと感じる程度で
吐いたことはまだ一度も
ありません!
このまま悪阻無いといいですね😭
![よこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よこ
私も1人目のときは食べづわりくらいで食べてないと気持ち悪いとかありましたが、安定期になったらいつのまにか収まっていたような気がします。今回も5、6週あたりで気持ち悪いとかありましたが、2週間でピタッと収まり、今まで体調良いまま過ごせています☺️上の子の育児があるので体調良いのは本当にありがたいです🌟
-
moca
私もピークは5.6週だったのかもしれないです(それでも軽い方でした)
そうですよね😅つわりもあって上の子のお世話もしてる人本当に尊敬します🤭- 3月15日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
羨ましい限りです~😆💕
3人目にして重度のつわりで今10週で入院中です🤣💉
5週からつわりが始まって6週間目です😢⤵️はやくおさまれーーー!って感じです🤣
-
moca
体調は大丈夫ですか??
本当に人それぞれなんですね😩
上のお子さんの時はつわりは無かったんですか??
無理せず、早く収まることを願います🥺- 3月15日
-
はじめてのママリ
入院しているので家事や育児からは解放され、ただしんどいのみなので 早く回復してやるー!!と心に決めています💪
1人目より2人目、2人目より3人目とどんどん酷くなっていってます😢
つわりない方は何人産んでもつわりなかったりする人もいるみたいで、こればっかりは人によっても、お腹の子どもによっても違うのかもしれませんね😅
ないに越したことはないです‼️元気な赤ちゃん産みましょうね👶- 3月15日
![kbbbbbbn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kbbbbbbn
私も1人目、悪阻なくひたすら食べ
今回も悪阻なく、またひたすら食べてます♡
強いて言うなら、食べ悪阻かなーと。お腹空くと気持ち悪くてやばいです。でも、妊婦じゃなくてもそうだもんなーとか笑笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は今妊娠9週目で、同じようにつわりはほんどなしです✨なくて不安に思った時もありましたが、全員にあるわけではないようなので、今はありがたいと思うようになってます☺️
私も強いて言うなら、食べ悪阻かもです。以前よりも空腹感が増して、妊娠前にも経験あるお腹空きすぎて気持ち悪いってやつが、毎食事やってきます😅
それでも吐き気とかは起きないので、ただのとてもお腹すいてる人です(笑)
moca
つわり無いに越したことはないですよね🤔🤔
本当にラッキーだと思います🤞
お互い生まれるまで頑張りましょう😂