コメント
ネオロン
母乳は消化が早いですからね!
うちも本当にそんな感じで、頻回でした!
育児日記読み返すと、どんだけあげてんだよ笑ってなります!
いずれ落ち着きますよ(^^)
ちぃ初ママ
うちは2カ月ちょっとの娘ですが、うちも昼間は起きていると1時間〜2時間で欲しがります💦
2時間もったらめっちゃ空いたなぁという感じです(^^;;
昼間は私がいるとミルク飲まないです…
私がいないと諦めて飲むみたいですが…
夜寝る前はミルクあげます。
9時半くらいに寝て、4時〜5時に一度授乳して、8時くらいに起きるって感じで夜は楽なんですけどね(^^;;
私は昼間はかなりあやします…今は1時間半を超えるのを目標に泣きそうになったら気をそらすようにおもちゃで遊んだりして、もうどうもこうもいかなくなったら5分くらいは泣かしてから授乳してますwww
効果があるかわからないですけどね(^^;;
あとは白湯をスプーンで少し飲ませたりでごまかして時間伸ばしてます(^^)笑
-
スーさんスーさん
返信ありがとうございます☆
ほぼ一緒ですねぇ(*_*)
しかも母乳好き!
夜はホント楽になったんで贅沢な悩みかなーとは思うんですけどね😵
目標をもって
↑いいですね🎵私もやってみます✨- 8月23日
-
ちぃ初ママ
母乳好きはいい事かなぁと思うからですね〜(^^)
せめて2時間〜3時間空くようになるともっとお出掛けも楽になりますよね〜(^^)
スポーツしてるので大会出たんですが、授乳と試合で1日バタバタでしたもん…笑
お互い頑張りましょう♡- 8月23日
-
スーさんスーさん
そうですねぇ、せっかく出てて
飲んでくれるなら飲んで欲しいですょね☆
タンクが体にあるのって便利なようで大変ですよね( ̄▽ ̄;)💦
がんばりましょう❗
ありがとうございます(*´∇`)- 8月23日
まり二児ママ
うちも現在そうですよー!!
片方3分くらいの授乳が何回もあって家事が中々進まないこと多々あります(笑)喉が乾いたりするのもあるからこんくらいなのかな?と思っています!
日中どこか1回ミルクにしたら間隔あくかもしれませんが今のリズムでも全然大丈夫だと思います\( ¨̮ )/
-
スーさんスーさん
返信ありがとうございます☆
そうなんです~
夏だしエアコンつけてても喉が渇いてたら、とか
赤ちゃんむぎ茶や白湯はまだプッと
嫌がるしで💧
お出かけのときは1回ミルクにしたりするとやっぱりあきますねー
あまり出のいいほうではないので
なんとか母乳で頑張ってみます☺- 8月23日
スーさんスーさん
みなさん有難うございました✨
スーさんスーさん
返信ありがとうございます☆
確かに育児日記、授乳もオムツ替えも多すぎてやめちゃいました💦
いずれ落ち着くんですね、安心しました✨