
コメント

まっしゅ(30)
二次選考で受かりました!
同じく吹田市です😊
役所より内定通知が届き、保育園からも書類が届きました。
わたしは、入園用の健康診断書やその他書類が揃い次第、保育園に連絡して面談する感じですよー!
まっしゅ(30)
二次選考で受かりました!
同じく吹田市です😊
役所より内定通知が届き、保育園からも書類が届きました。
わたしは、入園用の健康診断書やその他書類が揃い次第、保育園に連絡して面談する感じですよー!
「保育園」に関する質問
今日下痢で病院行ったところ、何も無いといわれ お腹壊してるだけって言われて 乳糖不耐症の子が飲むお薬を だしてもらい、飲んでて 離乳食も ほんの少しだけお粥を食べました。 そしたらその後から 水のような下痢にな…
保育園年少のプールで、ラッシュガード着用可なのですが、ほとんどの子が半袖Tシャツでした。 なんでラッシュガード着ないのでしょうか?! 暑いんですかね?? プールには薄い日除はあります。 水の高さは足首くらいまで…
保育士さんや保育園事情に詳しい方教えて下さい🙇♀️ 0歳児クラスへの5月入園をしたいと思っているのですが、5月入園は入りにくいものでしょうか⁇ 4月入園にしといたほうが安心でしょうか⁇
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆい
コメントありがとうございます😊
うちも連絡きました✨まだ書類など届いてませんが🙇♀️
お互い受かってよかったですよね🥺💓
まっしゅ(30)
お互い奇跡ですよね✨
ちなみに私の場合ですが、引っ越してきて間もないのもありかかりつけ小児科がなく、市森小児科で健康診断書の予約を取ったら26日しか空いてなかったです😱
ゆいさんも書類が届いたらすぐに健康診断書の予約を取ることをオススメします!
(料金について市森は500円、あづま小児科は3000円と言われました。ご参考になれば😊)
ゆい
うちも健康診断の予約ようやくできました🥲🥲
料金って病院によってちがうんですね!!知らなかったです🙇♀️ありがとうございます🥺✨