
なんかもうモヤモヤ本当にマイホームブルー🏠とりあえず土地が狭いからし…
なんかもうモヤモヤ
本当にマイホームブルー🏠
とりあえず土地が狭いからしょうがないけど、家も狭い狭い狭い。ありきたりな間取り。
インスタ見てるとオシャレで素敵なお家ばかり、、、我が家平凡、、、性能こだわって高いお金掛けたけどなんだかなぁ、、、。
専業主婦だしお家建ててくれた旦那に感謝しなきゃいけないのに、なんだか設計からやり直したい、、、まだ住んでないけど。
これから土地探して家建てる友達や知人が羨ましい、、、。どうか悔いのない家づくりを( ; ; )
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

Mama
私も初めは新築戸建てを探していましたが、最終的には中古戸建になりました😭しかも、狭い😭😭
間取りも1LDK +納戸で、リフォームして2LDK、その内、一つの部屋に仕切りをつけて、なんちゃって3LDKにもできちゃう!って感じです😭😭😭
未だにSUUMOをチェックしてます笑
ただ、地域柄、億越えで広い家か、予算内での極小の3階建のどちらかだったので、この価格で駅近、2階建に何とか収まる広さは、中々出でこないので、やっぱり買って良かったなとは思います!

さあママ
我が家も、今着工してます😊
ブルーとかでは無いんですけど、土地が狭いのと、隣との距離も近いです😅
働いてるので、なかなか見に行けないのですが、階段が狭い😅2階に物運べるか?って悩みました(笑)
同じく小さめの家で先に建てて住んでる人に相談して、狭いと暖かいよ~って言われて、広ければ良い訳じゃないしなあって慰められました😊🔅
インスタは、オシャレすぎて参考ならないですね😅クロスとかは、参考なりましたけど🔅
-
はじめてのママリ🔰
うちも隣との距離も近いです😅
確かに広いと電気代も掛かりますね💦
別に来客が多いわけでもないのですが、なんか注文なのに普通だなぁって、、、
インスタとか展示場ってオシャレすぎですよね😂- 3月15日

こう
お気持ちわかります😂😭
土地的に地主さんが多いところに家を建ててしまって、ただでさえ小さいのに周りの家に比べて一回り小さくて逆に目立ちます😂
しかも場所的に目立つところで、家をたてるなんて話してない人まで知っていて、変なプレッシャー感じてます💦
センスもないから全然おしゃれにできないし、間取りも普通
引っ越しが楽しみな半分、ほんとに引っ越すのか?!ってなります😂
ここで質問したときに、狭くても自分の好きな小物を置いたり、カーテンにしたりするだけで気分があがると教えていただきましたよ♥️光熱費も広いとそのぶんかかりますし、あとはなんといっても掃除が楽!とのことです😁
家族の存在も感じやすいみたいなので、そういうメリットに目を向けていきましょう😂🙋
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
確かに田舎の実家や祖父母の家は大きかったけど寒かったし、今思うと掃除大変そう💦
メリット探して気分上げられるようにしますね!- 3月15日

はじめてのママリ🔰
性能がいい家って一番いいと思います。
我が家も間取りめっちゃこだまったけど、住んでみたら色々とやっぱり不満は出てきています。
なによりもっと狭くてもいいから性能の方にお金をかければよかった、と思ってます。
暖房の効きが悪くて、あったかいけど、ところどころ寒かったりで。。
だから性能のいい家が羨ましい!!!!
ひねくれてますが、インスタのおしゃれな家の人ってお金持ちか、土地が安くて家にお金かけられる人だと思ってます😂笑
上には上がいるので、私は諦めました笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
確かに上見たらキリないですよね💦
諦めます😂- 3月15日
はじめてのママリ🔰
住めば都ですかね?(T . T)
私もスーモチェックしちゃってます笑
こんなんなら建売でも良かったかも〜という贅沢な悩みとは分かってます、、、