※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shiii
子育て・グッズ

授乳を辞めてミルクに切り替えたらおっぱいが痛いです。どのようなケアが必要でしょうか?母乳外来で相談した方が良いでしょうか?

完母で9ヶ月の子を育てています。
先日第三子の妊娠が分かり、病院で授乳を
辞めるように言われてしまいました。
それまでは3回食ですが3〜4時間おきに
授乳していました。
昨日の夕方に最後の授乳をしてそこから
強制的にミルクに切り替えましたがわたしの
おっぱいが痛すぎてどうしていいか分かりません🥲
耐えきれず今日の昼過ぎと1時間ほど前に圧抜き
程度に絞りましたが痛みは多少マシになった程度で
ほとんど変わらず痛いです。
どのようなケアをしていくべきでしょうか?
また母乳外来にお世話になるほうがよいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

圧抜き程度を3日間耐えて、最後一気に絞りました。痛いのは我慢しました😭

  • shiii

    shiii

    コメントありがとうございます!
    やはり3日くらいは耐えるしかないですよねー😢
    痛すぎて本当に3日で何とかなるのか不安です😢
    一気に絞った後は張り返しなどは大丈夫でしたか??

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私自身母乳過多で軽く押すだけでピューとすぐに出る感じだったので手絞りで軽めに…!張ってしこりもあると思いますが、しこりもそのまま残して張りだけを解消する感じでどうしても痛い時は絞ってました!
    張り返しは全くなく、見事にしおれてしまいましたね…😂笑
    頑張って下さい✨!!

    • 3月14日
まい

とりあえず保冷剤などでとにかく冷やしてください💦

なんとか1日半耐えて、少し楽になるまで絞る、次は2日耐えて絞る、というのを繰り返していくと、だんだん減っていくと思います。

  • shiii

    shiii

    コメントありがとうございます!
    今日の日中は冷えピタと保冷剤で誤魔化してました😢(笑)
    今はとりあえず耐えて量が減ってくるのを待つしかなさそうですね😭

    • 3月14日