
2歳3ヶ月の子供がおちんちんが痛いと泣いています。赤くなっているか腫れているかは多少。どうしたらいいでしょうか?
こどものおちんちんの相談です。
至急教えていただけると嬉しいです。
2歳3ヶ月なんですが、今日旦那が少し強引におちんちんを剥いたみたいで、
夜寝かしつけの時になったら「おちんちんイタイイタイ」と言って泣いてきました😭
オムツを変えたり、軽く拭いたりしても痛そうです。
おしっこは普通に出ていますが、膿は出ていません。
赤くなっているか、腫れているかと言われれば、まあ、多少?という程度ですが、イタイイタイと言ってなかなか寝付けずにいます。
どうしたらいいか教えてください😭
- はじめてのママリ🔰

✴︎
しっかり戻しましたか?
戻さないと痛いと思います!

なな
無理に剥くと皮が裂けたり、剥けすぎて亀裂が入っちゃいますよね💧
傷がないか確認し、とりあえずはその箇所にワセリンですね。油で膜ができるので痛みが軽減するはずです。
まだ小さいですし、バイキンが入ると大変なので明日の朝一で病院へ行くことをオススメします💡

ココアがすき
皮を戻して、アンテーベートとかあれば塗るといいかもしれません。
うちのお兄ちゃんがバイ菌入った時に剥くように言われて、、アンテベート毎日塗ってました( ¨̮ )

ゆう
市からもらったおちんちんの扱い方の資料によれば、
多少赤くなったり血が出たとしても毎日剥くように。
と書いてありました。
ウチは今生後4ヶ月ですが、毎日ちょっとずつ向いています。朝ムキムキして赤くなったりしてても夕方には治ってます。
どの程度剥いたのかはわからないのですが、腫れが酷くなってしまうようなら病院に行ってみてはいかがでしょうか。
バイ菌が入らないようにあまりいじらない方がいいかもしれないです。
コメント