
コメント

ちり
2010年の話なので、今は改良されているかもですが、私は全然合いませんでした。とにかくこどもの体重が肩にずっしりと食い込み辛くてほんの30分程でギブアップしました。良い所は小さく持ち歩ける所だけって思いました。

さとちゃん
うちはベビーカーが多いので抱っこひもはエルゴとかはあえて買わず、抱っこひもを使う時はフェリシモのやつ(頂いたものですが)使っています!
うちの子は軽めちゃんなので、そんなに重くは感じず、手軽で使いやすいです。
紐の幅も広いし、上手く分散されてるように思います。
大きさは多分、ママの体格だと思いますよー!
身長154の私はMでいいくらいです。
-
ビビ\(^o^)/
そうなのですね!赤ちゃんの体重でも左右されるんですかね?🤔
さとちゃんさんのお子様は体重どれくらいですか??
やっぱりママの体格によるんですね!フェリシモもう一回検討し直してみようと思います(*^^)- 8月23日
-
さとちゃん
うちの子はほんと軽めちゃんで、9ヶ月の今でも6、3㎏なのでお出かけしても全然大丈夫です。
でもこんなに軽い子はなかなかいないようにも思うので、ひとつの意見で聞いてくださいね。- 8月23日
ビビ\(^o^)/
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
そうなのですね(><)
私も小さく持ち歩けるのが魅力的で考えていたのですが今はどうなんでしょうかね😓
ちり
生地が薄いので(エルゴと比べて)肩で支えるってより肩に食い込みました。両肩に重いトートバッグを持ってる感じです。写真を見る感じだとあまり変わってないような気がしますが…。
後うちの場合は6ヶ月で9キロあったビッグボーイなので余計に辛かったかもしれないです。
ビビ\(^o^)/
なるほど!それはきつそうですね(><)
お写真が見れないのですが、わざわざありがとうございます(T_T)♡
9キロ!(°_°)それはキツイですよね(><)
ちり
写真って、フェリシモのサイトの抱っこ紐の写真の事ですよ(^ ^)