
2歳5ヶ月の女の子の幼稚園用ボトムスサイズについて相談です。90サイズはパツパツで、100サイズは袖を2回折る必要あり。サイズはどうすべきか悩んでいます。
2歳5ヶ月ヶ月の女の子のボトムスのサイズについて。
来月から幼稚園の入園が決まっており、今準備をしているところです!
園では私服なので、ユニクロのレギンスを何点か購入しようと思ってるのですが、今90を履いています。
太ももとお尻がムチーーーンとパツパツなので、100かなー?と思いましたが、実際履かせると袖を2回折り曲げて履く感じになります。
お腹と太ももはちょうどいい感じなのですが、園で2回折り曲げるタイプは大丈夫なのか?
やはりパツパツだけど、長さがピッタリな90を買うか、で迷ってます😭
みなさんは園での服のサイズはぴったりで用意しますか?
それとも大きめで袖を折ったりしてますか?
- ゆったん(6歳)
コメント

バルタン星人
7分丈の100とかはどうですか??

ぶたッ子
手間でなければ、もう2回折った部分で、軽く縫っちゃうとかですかね🤔
折っただけだと、降りてきちゃった時に踏んで滑るのも怖いですし😭
-
ゆったん
塗っちゃう!
確かに縫ったら落ちてこないですよね😳
縫う発想が無かったです😭
ありがとうございます‼︎- 3月14日

まつこ
パツパツだと子供一人でお着替えしにくいので、ゆとりがあるサイズをおすすめします。
うちはひとつ上のサイズの8分丈などを買って着せてます。
ちなみに10分丈で長い場合は先生が折ってはかせて下さってるときもあります。
裾長いので云々…と注意されたことはないです。
トイトレ始まったときに、ペプラムのトップスはついちゃうことがあるので普通のやつが良いです、と言われたことはあるので、何も言われないから大丈夫かと思ってます。
-
ゆったん
子供が自分でお着替えしなくちゃいけないですよね💦
今は自分が着替えさせていたので頭から抜けてました😱
やはり短めでワンサイズ上を買うのがベストですよね☺️
ありがとうございました‼︎- 3月14日

たか
これからの季節でしたら、7分丈の100にします!で、秋くらいになり涼しくなったら長ズボンの100買います!そしたら一回折りくらいに成長してるかも!と思って笑。
-
ゆったん
ありがとうございます‼︎
秋くらいに長ズボン買うことにしたいと思います🥺
明日さっそく7分丈見に行ってみようと思います☺️- 3月14日
ゆったん
やっぱり7分丈で大きめを買うのがいいですよね😫
丈が短くなるを気にして迷ってました😥
バルタン星人
夏頃にいい感じに7分丈で履けそうですけどね!7分丈は嫌いですか?私は夏とかこけても膝守られるからよく着せてますよ!
ゆったん
それが毎年7分着てるんですが、去年ありえないくらい虫に刺されちゃって😵
虫除けしても何故か刺されるという不思議で😭
今年はどうしようかなぁと迷ってたんです😵
でもとりあえず一か八かで今年も7分にしようかなぁと思ってきました😚