
ミルクは作ってからすぐに飲ませるのが良いですか?衛生的にはどれくらいで飲ませるのが適切でしょうか?口つけていないミルクについてです。
ミルクって作ってすぐ飲ませてますか?
作りおきはよくないの承知ですが、
作ったらどれくらいで飲ませないと衛生面的によくないのでしょうか?💦
まだ口つけてないミルクです。
- ママリ。(4歳5ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

ママリ
作ってすぐでした!
けどなかなか寝てると起きてくれないときもあって😂
無理矢理起こそうと試行錯誤してる間に15 分とか経ってたと思います😂
作ってから1時間以内とは聞きますが温度も低くなるし、やはりなるべく早くがいいですね✨

ママリ
私は、今飲む!って時にしか作らなかったのですぐでした!
1人目を産んだ病院では30分程経ったものは捨てて勿体ないけど作り直してね!って言われてました😊
-
ママリ。
そうなんですね!🤔
双子なんですが二本作って順に飲ませようとしたら20分くらい経っちゃうとき多々で😅
早く飲ませるようにします!- 3月14日
-
ママリ
ミルクウォーマーって知ってますか😳?
今よく売られるようになった缶ミルクや紙パックミルクを温めるやつなんですけど、調乳した粉ミルクを瓶ごと入れて置いて保温もしてくれます!
それなら赤ちゃんも温かいミルクのまま飲めれると思います😆
私が知ってるやつはミルクウォーマーのママミルクってやつです🙆🏻♀️- 3月14日
-
ママリ。
そういうのもあるんですね!
それでも作りおきはよくないですよね?😵- 3月14日
-
ママリ
ママミルクの物には最大12時間保温可能って書いてあった気がしますが、缶や紙パックとは粉ミルクは違うと思うので出来るだけ早めに!って感じだと思います😆
ただ、寝る前にママミルクに設置しとけば夜中の急なミルクもすぐあげれるよ✩って感じのやつなので数時間は大丈夫なのかな?って思います😊
1度冷めた物を温め直したりするのがよくないと思うので初めから保温しとけば放置より大丈夫だと思います!- 3月14日
ママリ。
ですよね、、、
うちは双子で二人分作って一人ずつ飲ませてたら
まだ新生児で飲むの時間かかって30分くらいかかっちゃうときあって😵
なるべく作ってすぐのをのませるようにします。