
コメント

退会ユーザー
歩けるなら様子見でいいと思いますよ!
腫れ上がってきたら一度レントゲン撮ってもらってもいいけど、骨に異常があれば歩けないと思うので大丈夫だと思います!
退会ユーザー
歩けるなら様子見でいいと思いますよ!
腫れ上がってきたら一度レントゲン撮ってもらってもいいけど、骨に異常があれば歩けないと思うので大丈夫だと思います!
「産婦人科・小児科」に関する質問
1歳10ヶ月の子ですが、抗生剤2種類同時に服用してもいいんでしょうか?? 中耳炎なので耳鼻科でセフジトレンピボキシルをもらっていて服用してます。 今朝高熱が出て、当番医で違う抗生剤を貰いました。 今抗生剤を服…
1歳0ヶ月です。 4/28に39度の高熱。座薬をいれ、次の日には37度代を3日ほど。 突然昨日の朝39〜40度の熱があり、耳鼻科へ行くとレベル1程度の中耳炎(全然ひどくない)でワイドシリンの抗生剤を処方されました。 ワイドシ…
生後1ヶ月の赤ちゃんが 咳と鼻水があります( ; ; ) 真ん中の子が年中風邪引いているので 移ったのだと思います… 総合病院で出産をしていて 最近1ヶ月検診が終わったので(まだ通院しています) かかりつけ医がありませ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
4児のママ
ですよね‼︎
ありがとうございます!!