※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイナンバーカードって作った方がいいんでしょうか?メリット、デメリッ…

マイナンバーカードって作った方がいいんでしょうか?メリット、デメリットもよく分からず…💦
皆さんどうしてますか?
色々教えてほしいです😊

コメント

りん

私だけ持ってます!
理由としては私が免許ないので身分証代わりです笑笑
住民票をコンビニとかでコピーできるけど結局マイナンバー入りは市役所行かないといけなかったりすごく便利!って感じではないかなとわたしはおもいます😂デメリットは今のところないですが発行が少しめんどくさいです💦

a...

うちは主人以外持ってます!
主人も近々発行するつもりです。
通知カードは証明にもう使えなくなるんじゃなかったですかね?
保険証とまとめれる様になりますよね😊あればコンビニで住民票が取れたりですかね🤔デメリットは特にない気がします🤔

はじめてのママリ🔰

デメリットは引越しや名前の変更などで備考欄がいっぱいになった状態で、更に追加で書き換えが必要になった時
事前にマイナンバーカードの再申請しないとペナルティーでお金がかかることです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再申請中に転居などでマイナンバーカードが必要な場面で手元にない場合もペナルティーでお金かかります。

    • 3月14日
ドラ

メリットは、
①確定申告が自宅でできる。
②全国どこからでも、コンビニで住民票や戸籍謄本、課税証明書などがだせる。地域によっては、窓口より安い場合がある。
③今月から手続きしたりしたら、保険証がわりに使えるみたいです。
④身分証明書になる
⑤助成金などの手続きが色々持っていかなくてもできる。
⑥いまなら、マイナポイントがもらえる


デメリット
①電子証明は5年おき、カード本体は10年おきに更新が必要。
②なんだか、色々関連付けされるのが不安


とかですかねー?