コメント
ティファニー
家の三男は1歳7ヶ月くらいから二語文らしき?言葉喋ります♪息子は"ばいばいってった"『バイバイって言った』が初めての二語文でした。
最近は誰かがおならすると"ぶーってった"とかいいますよ♪
「ママ ぎゅー」も二語文だと思います。おしゃべりしだすと可愛いですよね♪
a z u ◎
なると思います♡
上の子はかなり喋るのが遅く、二語文は2歳半とかそれ以上後で、ママ、どじょ(どうぞ)だったと思います(*^^*)
-
このは
二語文、嬉しいです💕
「ママどうじょ」素敵な言葉ですね(*^^*)✨- 8月23日
RUAYA
こんばんは(^_^)☆
2歳8ヶ月の息子がいます。
うちは話すのが早くて1歳半前には
二語文を話してました!
最初に話せたことは覚えてませんが
1歳半前にはカエルの合唱は完璧に
歌えるほどでした!
ママ、ギューも二つのことを話してるので
立派な二語文だと思いますよ♡
そこからいきなりどんどんお話上手になってくるので楽しみですね!!
-
このは
こんばんは(^-^)/✨
なんと!1歳半ですか!!
すごく早いですね♪
カエルの合唱まで✨
何か特別なことをされたのですか(*^^*)?
二語文とのことで、安心しました💕- 8月23日
-
RUAYA
とにかく私自身がひたすら喋ってる
って感じのうるさい人間なもので笑
あと保育士をやってるので歌とか
暇さえあれば歌ってる感じでした( ^ω^ )
とにかく私自身がうるさいだけって
感じです笑- 8月23日
-
このは
話しかけることも大事なのですね💕
お子さんは幸せですね(*^^*)
歌も歌うように心がけます!- 8月23日
たつ*とも
初めて2語文をしゃべったのは1歳5ヶ月頃で、「じぃじ、ばっちぃ!」でした笑
父の足の裏が汚くなってて、、笑
あい♡しおりママ
うちも先日2歳になった娘がいます(^^)
回答になってないのですが、まだ二語文話せなくて、質問と回答に興味津々です♪( ´▽`)
保育園にも1歳からいってて、刺激になるはずが…参考にさせて頂きます❤️
このは
1歳7ヶ月!早いですね♪
「ぶーってった」最高に可愛いです💕
ママぎゅーも二語文なのですね(*^^*)嬉しいです✨