

🍀さち&まり🍀
手書きで家計簿ノートを付けています😊

ふーママ
手書きで家計簿つけてます😊✨
毎月、書き終えた時の達成感があります!笑

ありぽ⚠︎︎次男お手上げ
ムーミンの家計簿ノート使っています☺️❣️

退会ユーザー
アプリです。
我が家は基本カード払いでアプリに上がってくるのを振り分ける方が楽なので😊

つぶみ
生活費はカードで支払っているのでアプリで管理しています。紐付けされてるので項目の振り分けが楽ですよね。レシート管理も必要ないので。

退会ユーザー
手書きで家計簿つけてます\(^o^)/

はじめてのママリン🔰
手書きで家計簿つけてます☺️
市販の家計簿ノートは書きづらいので100均のルーズリーフに書いてます。

はじめてのママリ
アプリでつけてます!
手書き(ボールペンや色ペン)だと間違えたときにすごく萎えちゃうし、続かなかったので😂
アプリだとどこにいてもパパっと入力できるのでハードルが下がって続けやすいです😊

みさき
手書きです☺️家計簿続けて4年弱、4冊目に突入しました!
以前はアプリでしてましたが、アップデート?してなくデータ全部消えました😭
また、老後になった時に、手書きの方がいつでも見れるからいいと思います😂

はじめてのママリ🔰
アプリです☺️
手書きで続いた試しがないです!(笑)

h1r065
簡単かけいぼでつけていますよ。

ゆうちゃん♡
Excelでフォーマット作って、手書きで書いてます!
現金払いメインなので、手書きの方が楽です!
アプリの方が続かなかったです😂笑

退会ユーザー
今年から手書きでつけてます✨
っと行っても売ってる家計簿ではなくて、書くところの余白が多いスケジュール帳で食費とか日用品とか項目で日ごとに書くだけの簡単なものです!

退会ユーザー
最終的に百均の家計簿にいきつき、手書きで書いてます😊
でも計算が面倒で集計できてないので、ただの記録簿とかしてます😱
コメント