
娘がミルクを拒否する理由や、シリコン乳首の問題について相談しています。同じ経験の方や対処法について教えてください。
ミルクについてです。
はじめは授乳ペースもつかめず母乳も不安定だったので混合でした。
ですが、2ヶ月半くらいからは完母にできるようになりました。
同時に、娘がミルク拒否するようになったんです。
完母が理想だったので特に問題はないんですが、
いずれ保育園行くことを考えると、ミルクも飲んでくれないとと思っています。
たぶん、ミルクが嫌、というより哺乳瓶のシリコン乳首がいやみたいで、、、
おしゃぶりもまずそーにぺっとだしてしまうので。
これだと搾乳したとしても、飲んでくれない気がして。。。
じじばばと住んでるので、とりあえずはミルクを1日一回はじじばばからあげるように変えようかな、と考えてはいます。(母からだとおっぱいの匂いで余計飲まないときいたので、、)
同じような方いらっしゃいますか?
シリコン拒否だとしたら、治す方法など、、
何が経験談ある方お聞かせください🙇♀️
- hnnmm(4歳4ヶ月)
コメント

れん
完母にすると哺乳瓶 嫌がるようになります😭😭
うちの息子も完母にしてから哺乳瓶なんて1回も使わなかったです😭

くーちゃんママ
次女もおしゃぶり使わないで過ごしてきたので最初はぺっと出して拒否されていましたが何回か毎日トライするうちに慣れてくれました。1日2日で嫌なものに慣れろというのも難しい話だと思います。少し時間はかかりますがミルクを作って飲まなくてあ~今日も拒否された~せっかく作ったのに~と余らせるよりは毎日たとえば白湯とか麦茶とかを入れてお風呂上がりの水分補給程度からくわえさせるのに慣れさせる練習をしてみてはどうでしょうか😊🙌
ちなみに私がおしゃぶりさせても嫌がっていましたがババがおしゃぶり何回もトライしてるうちに慣れてくれましたのでジジババ攻撃は良いかもしれませんよ~😂💖
-
hnnmm
やはりじじばば攻撃が有効ですね😂
哺乳瓶はなんらかのかたちで今からトライしてみます!
ありがとうございます😊- 3月15日
hnnmm
そういうものなんですね😭こんなに早く完母になると思わず、びっくりでした😂