※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のまま
家族・旦那

離婚って子どもが可哀想ですか?

離婚って子どもが可哀想ですか?

コメント

☆

世間一般ではそうなのかな?
でも私は可哀想だとは思いません。

みい(23)

うちの親が離婚してますが可哀想と思ったことないです😁
むしろ離婚してくれてよかったと思ってます🙌🏻💕

deleted user

離婚後の生活次第、子供のなつき具合によるかと。うちは父親の浮気とギャンブルで離婚してるけど離婚しないで欲しかったですね……😅母より父のが好きだったので

パンパカパンツ

不仲な状況を見せ続ける方が可哀想かなと思います🙌
表面上でも仲良く出来るならいいですが完全に不仲なのは💦
Yahoo知恵袋で、親が不仲でつらいという子ども目線の質問が多々あり、考えさせられました😀
両親が揃っていればいい訳ではないと思いました😊

晴日ママ

子供が
親を選べば可哀想では無いと思います🥴
親が親権を争うのではなく
子供が
どっちと一緒に暮らしたいのか
行きたくないほうに育てられたら
子は捨てられたと勘違いします

deleted user

小さい時は寂しかったです。
友達にもお父さんがいないってゆうの辛かったし。
成人してからはなぜ離婚に至ったか理解できたし、うちはお金の面で苦労がありましたがお母さんのおかげでお父さんいなくても楽しく過ごせました。
片親にさせてしまうことよりお父さんとお母さんが毎日喧嘩する環境で育つ方が辛いかなと思います。

ってわかっているのに、私も離婚を考えたりします。