
コメント

退会ユーザー
ずっと楽天派でしたが、Amazonの値段を知ってからほぼ楽天でお買い物しなくなりました😂
自分でネットショップやっているので以前楽天に出店しようか迷っていた時に
購入者に付与するポイント分売上から引かれる?みたいな事が書いてあったのを見たので価格設定に関係あるかもしれないです💡

🌸
気が付いたというか…楽天ははなからポイントありきで考えて実店舗やAmazonなど使い分けてます!
-
ママリ
私も見比べるようになりました!
でもだいたい、楽天って高い(T . T)❗️ですよね?
しかもゴールドカードも改悪って言われてますよね❗️- 3月14日
-
🌸
ですが楽天と日本郵便が業務提携してAmazonに対抗すると発表していたので少し期待してます✨
- 3月14日

なつ
面倒ですが、Amazonでの価格を調べてから、楽天市場で購入しています。
Amazonの方が安かったら、そちらで買っています😉🌷

はじめてのママリ🔰
わたしもまずはAmazonと、ヤフーしらべて楽天みます😂

はじめてのママリ🔰
楽天カード、年会費ないし専業主婦でも作れるので使ってます(念のため在職中に作りましたが)。
楽天自体は安くないこと多いですが、Amazonも実店舗より安いのはあまりないです。どちらも年2回くらいしかつ買わないです💦

はじめてのママリ🔰
楽天カードもってますが積み立てNISAの支払いとケータイ代の支払いで使うだけで他はあまり使ってません
楽天市場は値段高めだと思います🤔
楽天市場よりYahooショッピングの方が価格も安いし還元いいです
Yahooカードももってます
Amazonは高いもの安いものあるので値段みて買うときもあります🙂Amazonもプライム会員です
Amazonは配達が早いのがいいですね😊
ママリ
わたしもおなじくです!Amazonびっくりですよね!