※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝つきが悪くて、夜も頻繁に起きるため、母親は睡眠不足でイライラしています。離乳食や夜間断乳を検討しています。

赤ちゃんの1日の睡眠時間が合計10時間もありません。
本当に寝てくれません。
日中は置いたら起きる、抱っこじゃないと寝れない、ほんの少し10分程度寝れたらオッケーみたいな。
夜も2.3時間おきに起きます。
こんなに寝れなくていいの?お姉ちゃんの方が比較的よく寝ていた分、こんなに寝なくて発育に大丈夫なのか?と思います。
おかげでこちらは睡眠不足でイライラMAXです。怒りたくないのに、ついつい怒鳴ってしまいます。負の連鎖です。
体重身長は平均内で上の方、離乳食は2回食です。
離乳食を3回にして、夜間断乳した方がいいでしょうか。
もういろいろ限界です。

コメント

あお

うちもそんな感じでほんとに寝ない子でした。
夜泣きも凄くてもう無理。てなった時に
3回食にしてて、試しに断乳するか〜と思い、しました。
効果覿面で、断乳は僅か30分で本人も理解したようで翌日から母乳も欲しがったりせずご飯で満足。
夜泣きの回数も減り、夜も8時から下手したら朝9-10時まで起きないこともありました😭
食べれているなら、3回食にしてみて、いいと思います。
イライラするし、大変でしょうがお互い頑張りましょう😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    早速明日から3回食してみます。
    お互い頑張りましょう😭😭😭

    • 3月14日
deleted user

息子も最近まで全然寝ない子でした!
寝るようになったきっかけは昼間は別の人が子供の相手をする!です☺️
それだけで変わってビックリしました😲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね💦
    試してみます😣

    • 3月14日