※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

出産後の睡眠について相談です。現在2階で家族と寝ていますが、赤ちゃんが生まれたらどうしたらいいか悩んでいます。夫は早朝に出勤するので、2階での睡眠が難しい状況です。

4月に出産予定です!

息子が3歳5ヶ月です。
今は2階の寝室でみんなで寝ています。
生まれたらどうやってねていましたか?
寝室にミルク哺乳瓶などもっていってだと大変ですか?
寝室かリビングどちらでねてましたか?😭

旦那は朝5時くらいに出て行くので息子と二人で2階で寝ることができません😭

コメント

hoo

私の場合ですが、下の部屋に和室があったので娘が生まれた時に娘と私は和室で布団を敷いて寝て、息子と旦那が2階の寝室で寝ていました!

そうママ

うちも上の子が3歳半の時に下の子が産まれました😀
うちの場合は同居で部屋数も少ないしリビングで寝るって感じもできなかったので自分たちの部屋で4人で寝てましたよ‼️ミルク、哺乳瓶は持って行ったり少し多めに買って置いておいたりしてました😀寝室に電気ポット用意してましたよ😀