
コメント

てん
ダブルですよ〜
将来はいいけど今痛いですよ〜(笑)

A.T
それは学資保険のためにということですか?
うちは学資は掛けてなく終身一本です。
あとは児童手当を全額貯金+別で2万円子供のために貯金してます。
-
ムーたん☆
はじめは学資保険の代わりと思ってたんですが、老後の貯蓄も見据えたいと思いまして・・・
給料的に保険も貯金もは難しいので終身で・・と悩んでるんです(^^;;- 8月22日
-
A.T
うちは老後の貯金は終身でなくまた別のもので入ってますよ❣もっと率がいいもので組みました。
保険料って沢山入ると結構お金いっちゃいますもんね💦💦- 8月22日
-
ムーたん☆
それ良かったら教えてもらえませんか?>_<
保険料が高すぎてかなり悩んでます(^^;;- 8月22日
-
A.T
戸建て建てた時にライフプラン入ってもらい決めたものですが、全体的に家庭の収入支出や子供を公立私立どちらにいれていくかなど決めてプランたててもらいそれに見合ったものを提案してもらい自分たちで決めたので、ムーたんさんのご家庭に合うかは分かりませんよー💦
うちはAIG富士生命で終身かけました。
あと生命保険は夫婦ともにオリックスです。
損保ジャパンのひまわり生命が掛け捨てじゃない老後に使えるものとして保険入ってます。- 8月22日
-
ムーたん☆
詳しくありがとうございます>_<
今を生きてるのでなかなか先が見えないのでピンときませんが保険加入しようと思います!- 8月23日

☆
終身で加入しました!少しでも増えてほしいので…児童手当の範囲で終身と医療保険に入ってます!
-
ムーたん☆
学資保険は入られてないんですか?- 8月22日
-
☆
学資目的で終身です。18年払込、18歳の時に使わなければ置いておけばそのまま利息が付いて増えていきます。途中、旦那になにかあったら終身なので入ってきます。学資だと18年払込の場合、もしも保険を使わなかったとしても受け取らないと行けないのでそれ以上には増えません。
- 8月22日
-
ムーたん☆
ありがとうございます>_<- 8月23日

てん
終身は4年くらい前ので、なんにも知らないときにFPの人に強く進められて入ったやつが三万弱します(笑)
無保険だったので、それはやばいよ!子供生まれたなら一刻も早く保障つけないと!って言われ、子供の大学費を貯めたい希望もあり、保障を兼ねて勧められました。
高いけど、後になって保険勉強して色々調べてみたら、これは老後最高160%だったか170%だったかくらいままで上がるので、知る限りの個人年金とかより全然美味しくて。今思えば私にも掛けたかったですよ(笑)くそー、無知って損ですよね!なのでこのままやめずに頑張りたいです。
当時この保険、相談した月に売りどめだったのでもうかけられないんですよね…
学資は2本で25000くらいです。
-
ムーたん☆
学資保険更に2本入られてるんですか?>_<すごいです!- 8月23日

ゆ〜たん
は〜い!
ダブルです。
夫の生命保険の1つは老後の貯蓄も兼ねて。
もう1つは17年満期の学資用です♪
強制的に払っているので確実に貯まっています♡
-
ムーたん☆
ありがとうございます>_<
やはり- 8月23日
-
ムーたん☆
途中で送ってしまいました
やはり強制じゃないと溜まりませんよね(^^;;- 8月23日
ムーたん☆
毎月の支払い額どのくらいですか?
やはり痛いですよね(^^;;
てん
すみません下にコメント入っちゃいました!