

はじめてのママリ
私は放置できないタイプです💦すぐ抱っこしちゃってました。

向日葵🌻
1人目の時はずっと抱っこしてましたが
2人目、3人目は多少泣かせてましたよ🙆♀️
皆さん放置しないとのことですが
安全確保してお腹もいっぱいで
オムツも綺麗にして暑くも寒くも
なければ多少置いてて大丈夫ですよ✨
毎日毎日同じことの繰り返しで
疲れますもんね!大丈夫ですよ!
あとあんまりギャン泣きなら
家事してても中断してましたが
少しくらいならごめん待ってて〜
って感じです👍
話しかけながらが良いみたいですよ🥳

リサ
ずっと抱っこしてソファーでゴロゴロしてました
放置はやめたほうがいいと思いますよ

退会ユーザー
放置したことないです😂

boys mama⸜❤︎⸝
放置といっても少し様子みてずっと泣くようならひたすら抱っこですね🥺🥺

はじめてのママリ🔰
放置はしないで抱っこしてました😂
そのせいかお昼寝は抱っこじゃないと寝なくなってしまいましたが😂(笑)抱っこできるのも今しかないと思い存分に抱っこしてます☺️💜
-
はじめてのママリ🔰
抱っこできるの今だけ
素敵な考えです🙇♀️
私もそう考えて頑張ります☆- 3月13日

退会ユーザー
放置はしたことないです!
抱っこしてました!
放置できないタイプなので😭
2人目はたまに放置になってましたが
結局泣き続けられるとこっちも
気が滅入るので抱っこ紐入れちゃってます!

ははぐま
月齢にもよりますが、うまく寝られなくて泣いているような時は、寝かせて頭をなでなでしたり手を握ったりして、寝入るまで泣かせることはあります。
でも泣かせるのがつらかったら抱っこしてあげていいと思います😊

まみー
長男の時は起きるの嫌だったのでひたすら抱っこで寝かせてたので何にも出来なかったです!
次男はそうはいかないので放置になっちゃう時もあるけど、可哀想なのでほぼ一日中抱っこ紐ぶっ込んでます🥺
-
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐ぶっ込んでますに笑いました😂ありがとうございます😊
私も用事する時は抱っこ紐使います☆- 3月13日

はじめてのママリ🔰
皆さん回答ありがとうございます☆
泣き止まなくて少し放置したらギャン泣きになり、可哀想になり抱っこしてまた母乳あげたら疲れたのかやっと寝ました🙇♀️
皆さんの回答みて、放置はダメだとわかり反省です😭
疲れてしまったら🤎さんのアドバイスのように話しながら様子見たいと思います🥺

rururu🔰
放置は出来ないです😥
置いて泣くなら、ずっと抱っこしてます😊
そのうち抱っこがイヤイヤ〜ってなって出来なくなるのも寂しいですしね😂
コメント