
保育園から幼稚園に転園する際、子供に上手く伝える方法についてアドバイスを求めています。
どなたかアドバイスください😭
今保育園に通っていて、5月から私立の幼稚園に
満3歳児で入園予定でいます!
今の保育園を辞めて友達とお別れして
新しい所に行く事をどうやって上手く伝えようか迷っています😖
説明会に向かう途中も
どこに行くの?と聞かれたので
今から幼稚園に行くんだよ、
5月から○○くん幼稚園行こうね〜
行けるかなあ?
と言っても
今保育園だからなのか
幼稚園とは???みたいな反応をされました😭
昨日旦那がお義父さんに幼稚園に通うことになった事を説明していて、
その流れで○○くんバスに乗って行くんだよ〜と言ったら
バスに乗らないと泣かれました😭
私的には旦那に対して子供にまだちゃんと伝えてないのに
余計な事を言ってくれたな…という感じだったのですが🤣
ほんとにどうやって伝えたら理解してくれるのか、
行きたいと思ってくれるのか
アドバイスくださると嬉しいです😭
お願いします🙇♀️
- 🐥(3歳2ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
うちも保育園を退園し、来年から幼稚園予定です(早まって満3歳児入園も検討中)
幼稚園のパンフレットの写真を一緒に見て
こういうことするんだってー!一緒にやってみたい?と聞いたり
みんなでお弁当食べたりして楽しそうだね!って話すと
行きたい!楽しそう!と言ってくれてます😄
コメント