

はじめてのママリ🔰
私はパナソニックのギュットクルーム使ってます!
鍵ささなくても電源ボタン押すだけで鍵空くやつにしました😊
自転車止めるときにハンドル固定されるので荷物重たくても安心です!
保育園行くと買い物に保育園の荷物に、かごが重くなるので😂

るー
ちょうど一歳から、ギュットクルームの後ろ乗せにしました😃
色んな自転車があるのでかなり悩みましたが、色んな赤ちゃんグッズでお世話になってるコンビが共同開発ってのが、なんとなく安心感がありました!
あとは子供乗せ部分の足と足の間の棒っていうか自転車自体が狭くて座りやすいと店頭で説明されました。実際他の自転車と並べてみると確かに自転車のサドル後ろ部分の幅が狭く設計されてガバっと股を広げなくても座れるようになってました。
他にはひさしが付いてるとか自転車のカゴが穴のほとんど空いてない変わったデザインとかで決めました。
私は大満足してます🥰

はじめてのママリ🔰
1歳から後ろに乗せれるものもありますが、怖いので前乗せでした。
私は3年半程前に買ったのでギュットミニdxです。(今のギュットシリーズの前身)
2人目をすぐには考えていないのでカゴタイプのもので、後ろに買い物した荷物を入れるカゴをつけていました。
1歳でもやはり走っていると段差や振動でしっかり座っていてもズレてくるので安定して座れるようになったのは1歳半頃でした。

みう
御三方まとめての返信ですいません🙇♀️3人の読んでギュットクルーム買うことに決めましたありがとうございます😳💓
コメント