
質問なのですが、お子さんが何か月くらいになってから、リズムが付いて…
今晩はです🌙
質問なのですが、お子さんが何か月くらいになってから、リズムが付いて昼間自分が眠くて眠くてという時期を達せれましたか?
昼間お散歩へ行きたくても、少しでも寝てくれてる間に、自分もと思い、一緒に寝てしまうので、そういう時間を作れずにいて
- まゆみほりかわ(9歳, 19歳, 22歳)
今晩はです🌙
質問なのですが、お子さんが何か月くらいになってから、リズムが付いて昼間自分が眠くて眠くてという時期を達せれましたか?
昼間お散歩へ行きたくても、少しでも寝てくれてる間に、自分もと思い、一緒に寝てしまうので、そういう時間を作れずにいて
「子育て・グッズ」に関する質問
育休延長について。 保育園をわざと落ちたいです。 いままでは保育園人気申請時の際に 「育休延長を許容できる」にチェックすれば 大幅に減点されて落ちることが容易だったと思います。 今年からの厳罰化で 上記にチェ…
先日3歳になった娘がいます。話し始めは1歳半すぎだったので、遅めでした。 SNS等をみてると、近い年齢の子達は、家で保育園で遊んだことなどを話しているようなのですが、娘はまだそういう話はしてくれません…。迎えに行…
3歳児の眼鏡入れ違いについて 同じクラスにメガネかけてるのが娘を含め2人います たまたま同じメガネの男の子がいて先生にわからなくなりそうだから印つけて欲しいと言われてマッキーでわかりやすく印をつけました。 た…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント