※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムーミン
子育て・グッズ

新生児って起きている時手足を動かすのはわかるのですが痙攣?みたいに動かします?

新生児って起きている時
手足を動かすのはわかるのですが
痙攣?みたいに動かします?

コメント

すーま

何もない時に一瞬ぶるぶるってなるのはよくありましたよ!こちらに乗ってる理由で納得してました。https://epark.jp/kosodate/enjoylife/k-newborn-baby-tremble_13453/

  • ムーミン

    ムーミン

    すみませんURLが見れないようで💦ぶるぶるぶるって感じです!

    • 3月13日
  • すーま

    すーま

    ごめんなさい貼り付けても見れないですね。
    神経の発達が未熟で、外からの刺激に対してピクッと痙攣のような生理的反応をするって書いてました。

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

なりますよ。
うちの子産まれてすぐの動画ぶるぶるしてます。
一回ビクってなるんじゃなくて震わすようなのもモロー反射だと思います。
他の子の見ないから何が普通かわからなあですよね!
動画とかで見てみたらわかりやすいかも。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    YouTubeのごーるどふぁみりーさんのモロー反射 原始反射 新生児くにくに特殊という動画の始まって20秒位の手のぶるぶるみたいなのをまさなやってました。
    こういう感じじゃなかったらすみません😅

    • 3月13日
  • ムーミン

    ムーミン

    動画見させていただきました!
    こう言う動きです!
    安心しました!

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特殊じゃなくて特集ですね。コメント、誤字ありすぎて読みにくくてすみません😅

    安心できて良かったです!
    気になる事があれば動画撮っておいて検診の時に聞いてみると不安もとれると思います☺️

    • 3月13日
りり

モロー反射ですかね?
ビクッとなります。

  • ムーミン

    ムーミン

    ビクッともなるんですけど
    ぶるぶるぶるぶるって手を振る感じですね

    • 3月13日
deleted user

びくっとなるモロー反射は起きててもしますよね。見てないからなんとも言えないですが心配でしたら動画にとって小児科で聞いてみるのも良いかと!

  • ムーミン

    ムーミン

    念のため動画に収めておこうと思います!

    • 3月13日