※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺこ
雑談・つぶやき

幼稚園の入園グッズ、全て市販のもので済ませてしまうダメな母親をお許…

幼稚園の入園グッズ、全て市販のもので済ませてしまうダメな母親をお許しください…😭
保育園からの転園なんですが、手作りするのは保育園入園時で燃え尽きてしまいました…

コメント

k

全然いいですよ☺️
私も市販のです(笑)
手作りできないんで😂

  • ぺこ

    ぺこ

    コメントありがとうございます。
    お仲間がいて安心しました😁

    • 3月13日
みそ

わたしも市販のですよ😂笑

  • ぺこ

    ぺこ

    コメントありがとうございます。
    私だけじゃなくてよかったです😂
    ネットでかわいいの沢山売ってるから、買う人もきっと沢山いますよね!

    • 3月13日
  • みそ

    みそ

    安いのをかき集めてまとめ買いしました😂
    椅子につける座布団もネット、全てネットです😂

    手作りじゃなきゃだめな園じゃなくてよかった…って心の底から思いました🙌

    • 3月13日
  • ぺこ

    ぺこ

    うちの園も市販可でよかったです😌
    ネット様々ですね🥺

    • 3月13日
あにこ⛄ゆるダ部

入園まだですが入園グッズは市販のもので済ませようと思ってます😂
ミシンを買って、作る気ありません(笑)

  • ぺこ

    ぺこ

    コメントありがとうございます!
    手間とか考えると全然いいですよね😆

    • 3月13日
🌸E.T.N.Y🌸

私も全部市販のものを買いました😊

  • ぺこ

    ぺこ

    コメントありがとうございます!
    お仲間がいて沢山いて安心しました😁

    • 3月13日
ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)

私も全部市販ですよ!
なんならSeriaの物もありますよ!

  • ぺこ

    ぺこ

    コメントありがとうございます!
    100均でもかわいいのありますよね😆

    • 3月13日
ゴロゴロするの好き❤

幼稚園の年少の息子がいます

幼稚園で見ると母親の手作りの物を使ってる子の方が少数派ですよ

市販の既製品の子もいれば、手作りだけどオーダーして作って貰ったよって人が大半です

なのでそこは気にすることないと思います

  • ぺこ

    ぺこ

    コメントありがとうございます!
    母親の手作りは少数派なんですね😲じゃああまり気にしないようにします😁

    • 3月13日