
日本脳炎の予防接種を受ける予定ですが、咳や発熱が続いていて不安です。同じ経験の方いますか?治りかけでも大丈夫でしょうか?
今日日本脳炎の予防接種を始めて受けます。
2月28日に嘔吐と発熱があり胃腸炎と診断され
熱はその日とその次の日で下がり
次は先週の木曜日辺りから咳が出ています。
出始めた時から酷くはなく今は治りかけな感じなんですが
治りかけから治らなくて昨日薬がなくなったので
また薬を貰いに行きました。
小児科の先生に今日の予防接種が大丈夫か聞いたら
大丈夫だと言われたのですが不安です😭😭
発熱があった日から1週間ちょっとしか経ってないし
咳は出てるし、、、
同じような感じで日本脳炎の予防接種打った方いますか?
- sii(妊娠11週目, 2歳4ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)

ママリ
発熱後5日~1週間あけて接種といわれました!5日後に日脳打ちましたよ👍
咳や鼻水はいつも出てても受けます🙆予防接種のときに診察もあるし、先生の当日の判断です!接種後鼻水と咳の薬いつも処方されます😂
コメント