
コメント

退会ユーザー
4階に住んでますが虫が苦手なので4階で良かったとは思ってます。ただ子どもも抱っこーってなるので荷物があるとなかなか大変です。子ども二人なので基本的に重い荷物は宅配か旦那にお願いしてもらいますがこれが1階ならどんなに楽か、、と思うことは多々あります。
ただ3階と4階で悩まれてるならそんな階数の差はないのかなと思うのでお得で住みやすい方で良いかと^_^
退会ユーザー
4階に住んでますが虫が苦手なので4階で良かったとは思ってます。ただ子どもも抱っこーってなるので荷物があるとなかなか大変です。子ども二人なので基本的に重い荷物は宅配か旦那にお願いしてもらいますがこれが1階ならどんなに楽か、、と思うことは多々あります。
ただ3階と4階で悩まれてるならそんな階数の差はないのかなと思うのでお得で住みやすい方で良いかと^_^
「保育園」に関する質問
明日それぞれの先生に相談するんですが、、 慣らし保育中はお休みもらってて、来週から復帰なんですが慣らし中に1度、普段預けるであろう時間帯に行っても大丈夫ですかね😭 通勤が家から車で約40分なので、保育園からどれ…
保育園のオムツ持ち帰りの方で、ビニール袋などを使っている方。 今日慣らし保育中初めてオムツを交換していただきました。 ビニール袋にいれて持ち帰る園なのですが、 オムツが1つだけ入ったビニール袋がもったいなく感…
プールの習い事についてご相談です😢 先月、プールの体験に行った時、楽しかったと泣かずに帰ってきたので入会しました。2ヶ月分前払いです。 けどいざ今月に入ってプールに行くと、泣いてしまい、次はもう行きたくないと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
やっぱり荷物があるとそうなりますよね😭
お得な方にしようかなと私も思ってきました!
内見に一度行ったことがあるんですが、一番いいなと思っていた物件が、6匹くらいゴキブリが死んでてここは無理だなと思ったんですよね。
その物件は2階だったのでとても良かったんですけど。🥲