※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
子育て・グッズ

2歳の子供がスマホやアイパッドでユーチューブを見せまくっていて心配。操作も自分でしているが、やばいでしょうか?

正直、スマホ、アイパットでユーチューブ見せまくってます。。プラレールで遊んだり公園に行ったり支援センターに行ったり毎日どこかしら連れていきますが、それ以外の時間は、すぐユーチューブ見せて楽してしまいます‥2歳ですが操作も自分でしています。やばいですか?

コメント

ぱと

慣れると操作できちゃいますよ💧親のやり方見てますからね😅

  • まあ

    まあ

    そうですよね😰

    • 3月13日
deleted user

視力が心配かなと思います💦

  • まあ

    まあ

    視力に良くないよなぁって思いながら見せちゃってます。最悪です。。

    • 3月13日
ママリ

4歳息子いますが未だにみせてないです💦時間だけでも決めた方がいいと思います。

  • まあ

    まあ

    凄いです😢私は頼ってしまいます。
    たしかに時間決めたほうがいいかもしれません。

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

同じです!
保育園終わってからYouTube。
休みの日も家にいたらYouTube。
まぁずっとではなく、公園いったり図書館いったり、おもちゃや本で遊んだりもしてますが、見せてない家庭とかからしたらだいぶ見せてると思います。
息子は操作できますが、リモコンは届かないところにおいています。
ずっとこども2人の相手がしんどいので…
こんな人もいるよと思って投稿してみました。

  • まあ

    まあ

    私も同じです
    しんどくて見せてます💦💦

    • 3月13日
はな

やばくないと思いますよ😄
何を持ってヤバイのかは分かりませんが😅

操作しますよねー。
うちの子も2歳ぐらいの時テレビの画面を指でなぞったりするので現代っ子だなぁと感心してました笑

  • まあ

    まあ

    ママリ見ていたらスマホ見せない育児の質問が多くて、うちは見せ過ぎでやばいのかな‥って不安になってしまって

    現代っ子ですね😵

    • 3月13日
  • はな

    はな

    公園や支援センター連れて行ってるだけ素晴らしいですよ!
    YouTube見てる間ママがゆっくり休めるし、休んだ事で優しく接する事ができるし😄
    子どもとイライラしながら向き合い続けるよりだいぶマシだと思ってます😅

    • 3月13日
  • まあ

    まあ

    ありがとうございます!
    公園は1日で2回ぐらい行きます
    ほんとそうです。
    最近はいやいやがすごくて
    イライラしがちで。
    確かに子供にイライラするよりマシですね納得です!

    • 3月14日
たんぽぽ

家事やってる間とか、録画したEテレやらYouTubeやら、見せまくってます😅
今日みたいに雨の日や私の体調が良くない時は、動画見せながら歌ったり踊ったりもしてます。
頼り過ぎは良くないかなと思いつつも・・・
視力に気をつけていれば、ある程度はいっかなーと開き直ってます😁
うちの子はそれで手遊びやダンスを好きになってるし。
ママリだと見せない派のママさん多くて、びっくりします💦

  • まあ

    まあ

    体調悪い日とか助かりますよねー!
    たしかにユーチューブで覚えることもありますよね笑
    ほんとそうなんです。びっくりです。すごいなって思います。私には無理だ‥

    • 3月14日