※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おむつの臭いを防ぐ袋がなくなった時は、普通の薄いビニール袋を使用して保管する方法があります。

おむつの臭わない袋のストックが無くなってしまった時の、使用済みオムツの保管、臭わない工夫などありましたら教えてください。

普通の薄いビニール袋ならあります。

コメント

deleted user

うんちは流して、ラップでぐるぐる巻いて袋で多少は臭いカットできる気がします!

あと食パンの袋があれば普通の袋より良いらしいです😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😆ラップは素晴らしいですね!やってみます🎉
    食パンの袋のような生地?ですかね!探してみます(*´ω`*)

    • 3月13日
まりお

新聞紙があればくるんで袋に入れたら多少マシです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😆
    新聞紙やチラシを探してやってみます🎉

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

上の方が書かれているように、パンを入れる袋はとっても安く、ほとんど臭わなくておすすめです☺️✨