
9月4日に予定日が迫っていますが、お父さんに立ち会ってもらいたいため、促進剤を使って出産を早めることができるでしょうか?
みなさんに質問です!
計画妊娠の為に
促進剤打った方いますか??
9月4日予定日なんですが
どうしても、大好きな
この子のおじーちゃんに当たる
私のお父さんに立ち会って欲しいんですが
予定日すぎると
お父さんの仕事も休み取りずらくなってしまうみたいで
家族みんなで毎日そわそわしてます(´艸`)
38週1日目になりました!
そろそろ生まれてきて欲しいんですが
今週の金曜日の検診で
促進剤うってほしいですって
先生にお願いしたらうってくれますか??
- タプ(8歳)

エリナ
基本的に無理なんじゃないかと思います…

mm mm
促進剤での計画分娩でした!
私はお正月家で迎えたい?って聞かれての計画分娩でした(*^_^*)
多分赤ちゃんが下りてきてるとか、赤ちゃんの体重があるか等条件が揃って促進剤での分娩ができると思いますよ😊
促進剤はリスクもありますし、あまりお医者さん自体もオススメしないんじゃないでしょうか?💦聞いてみないとわからないですが…
-
タプ
条件があるんですね!!
先生に、話してみます!
ありがとうございます(˙˘˙*)- 8月22日

はじめてのママリ
促進剤はリスクがあるので予定日超過・破水からの陣痛がつかない等の理由がないと打たないですよ。
-
タプ
でも、まれに
計画分娩されてる方もいますよ- 8月22日

いーたんママ
私の病院は正産期すぎて
赤ちゃんの体重がしっかりあって
この日に産みたいとかあるなら
そうするよー?
って感じでしたが結局予定日
ぴったりに破水して促進剤バルーン
での出産でした!
計画だとバルーンも使うと思いますが
気絶しそうなくらい痛かったですよ笑
-
タプ
そうなんですね😭💧
先生に、産みたいっていうと
怒られそうな気がします笑
私の担当の先生、無口な人なので…笑
もう少し気長に赤ちゃんのペースを待つべきですかね😭💧- 8月22日
-
いーたんママ
相談しにくい先生なんですね💦💦
計画した友達は痛みだけが
先走ってるっていってました(*_*)
でも結局うむときなんて
痛いんですけどね笑
正産期はいるとまだかまだか
となりますよね❤️
赤ちゃんのペースがいいと思います❤️
私もさんざんなやみましたが笑- 8月22日
-
タプ
そうなんですよ
無口でなんかシャイな先生で
話すのもビクビクします笑
前駆陣痛もないので
もう、早く会いたくてしょうがないんですよね😭💧
今週、ダメ元で
先生に相談してみます笑
きっと怒られると思いますが笑- 8月22日
-
いーたんママ
嫌ですそんな先生笑💦😆!
私も前駆なかったです☆
旦那が出張とかで立ち会えないから〜
とか上の子の運動会があるから〜
で計画する人多いよって先生
いってました笑
ですね!してみてください☆
でも本当に産後は体きついし
寝れないしブルーになるし
自分の時間まじでなくなるので
今のうちに一人の時間満喫したほうが
いいですよぉー笑- 8月22日
-
タプ
計画分娩すると費用もかかったりしますか??(´;ω;`)
前駆陣痛がないのが本当にいやです笑
お腹も下がってる気がしないし💧
色んなジンクス試してるんですけど…
そうなんですよね😅
みんなにはもう少しだから
いまは自分の時間、大切にしてって言われます笑- 8月22日
-
いーたんママ
費用そのぶん
かかりますよー💦😆
結構高かった気がします!
私も下がってる気配なかったけど
いきなりおしるし、破水でした❤️
私もオロナミンCとか散歩とか
スクワットとかしてました❤️笑
ですよ!会いたくてウズウズ
しますが会ったら本当自分の
時間なくて気づいたら眉毛つながっちゃう
ぐらいです笑チ───(´-ω-`)───ン- 8月23日
-
タプ
出産一時金にプラスいくらぐらい
払いましたか??覚えてます?(˙˘˙*)
オロナミンCのんでも
散歩、スクワット
ぜーんぜんです(´;ω;`)
お腹の中の赤ちゃんに
笑われてる気がします笑
ママ〜まだでないよ〜笑みたいなかんじで(´艸`)
眉毛繋がっちゃうほどなんですね(´艸`)
夜泣きとかきつそうですもんね😅- 8月23日
-
いーたんママ
覚えてますよ!
でも私の行ってた病院は特別
安くて有名でおつりがくるぐらいでしたが
私は吸引分娩、休日料金、入院中の薬代、促進剤、バルーン込みでオーバーしたのは
二千円でしたよぉ笑😆❤️
夜泣きとかきついですね!
産後は体がハイになって一睡も
できなかったですチ───(´-ω-`)───ン- 8月23日

まにャ0516
2人目を38w1dで計画出産しました😊💕
臨月入る前から眠れないほどの前駆陣痛がありました💦
38wの時健診があったんですが
先生に相談したら
じゃあ今夜計画出産する?と。
主人も立会い希望でしたし
その日の夜に入院し
次の日の朝から促進剤使い
お昼に産まれました(*^^*)
1日に使える促進剤の量があるので
陣痛がつかなければ痛い思いをしただけで退院になります。
先生と相談してみなきゃわからないと思います💦
出来るといいですね💕
出産頑張ってください😊
-
タプ
私、ウォーキングとか
色んなジンクス試しても
ぜんぜんダメで、
前駆陣痛もないんですよ😭
でも、赤ちゃんは
元気に動き回ってます笑
促進剤つかっても
陣痛につかなければ退院なんですね…💧
先生に聞いてみます!
先生がダメもう少し待ちましょう
言うならもう待ちます😭
早く会いたくてうずうずです笑
アドバイスと
がんばっての励ましの言葉ありがとうございます(˙˘˙*)- 8月22日

にゅかちゅん
こんばんは‼︎
予定日一緒です‼︎
まさに明日、計画無痛で入院します‼︎
上の子の小学校や幼稚園の都合でもともと夏休み中に産みたくて先生に相談していましたよ(^^)
生期産に入った事と赤ちゃんが2500グラム超えていて、子宮口もすでに2センチ開いている条件が揃い入院日決まりました‼︎
参考になればと思いコメントしました(^_^)
-
タプ
こんばんは!(˙˘˙*)
テンション上がりました笑
予定日一緒って凄く嬉しいです😭✨
計画無痛っていうんですね!!
もう赤ちゃんに会えるんですね♥
こっちまでワクワクしてきましたよ〜(´艸`)
同じ女の子だし、自分のことのように嬉しいです!!✨
私の通ってる病院は
そんなことしてくれるか
分からないんですが😭
相談してみます!!
先週の検診では、2900gぐらいって言われてるので
大丈夫かなっておもってます!
子宮口はまだだと思うんですけどね…💧
計画無痛って費用どのくらいかかるかも先生からきいてますか??- 8月23日
-
にゅかちゅん
女の子ママ嬉しいです(^^)
すでに2900あるなら全然大丈夫ですね‼︎
うちの病院の金額ですが、計画出産促進剤2万で無痛麻酔8万でプラス10万は支払います( ; ; )
もし、1日でお産が進まなかったりしたら次の日に持ち越したり一旦自宅に帰され仕切り直しなので更に2万かかるみたいです。
なんとか予定通りに進み、10万で済めば良いと願うのみです^_^;
病院によりますが、無痛なら平均10万はみといた方が良いかもですね( ; ; )
促進剤は、1、2万(1日の入院費)が多そうです😊- 8月23日
-
タプ
本当に嬉しいです!!
同じ予定日で、同じ性別✨
これも何かの縁ですね( * ˙ ˘ ˙ )♥
昨日、緊急で病院いきました!!
生理痛みたいないたみがあって
モニターしたら、5分おきにお腹はってるらしくて😅
朝まで様子みてみよって言われたんですが
まだ耐えられるいたみだったし
子宮口もまだまだ開いてないらしくて😅
一旦かえってきました!!笑
そんなにプラス料金でるんですね!!
昨日、助産師さんに聞いてみました!
計画分娩やってるんですか?と
あまりオススメはしてないけど
やることもありますよって
ただ、促進剤うっても
陣痛につながらない場合は
痛みとお金だけが飛んでいく感じだよ〜
慌てないで赤ちゃんのペースに合わせよって言われちゃいました😅
にゅかちゅんさんは
今日なんですよね!!
母子共健康に生まれてくることを
願ってます!!- 8月23日
コメント