
息子はパンツを履くのを嫌がりますが、ご褒美を約束すると履いてくれます。しかし、次回も同じ方法ではパンツを履かない可能性があります。このご褒美作戦についてどう思いますか?
パンツ履くのを嫌がる息子に、パンツ履けたらラムネあげるって言ったら喜んでパンツ履きました!
そのあとトイレに行きおしっこは出ず、またパンツ履こうって言ったら嫌だと。パンツ履いたらドラえもん見ようって言ったら履いてくれました。
がこのままぢゃ何かご褒美や好きなことがないとパンツ履いてくれないですよね?このご褒美作戦はどう思いますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月, 7歳)

ちろる
おやつあげるご褒美は
あんまりよろしくないかもですが
〇〇したら、〇〇しよう!みたいなのはほんっとにいうこときかないときは使ってます😂💦
鬼がくるよ!とか脅すよりはいいかなぁと思いますよ🤣

ママリ
うちもなかなかトイトレが進まず、最終的におやつ作戦で成功しました😭‼️
初めの頃はおやつばかりで誘いましたが、しばらくすると自分からトイレに行けるようになりました😊👍🏻
それで子供がやる気になるのならいいかなと思います👍🏻💓

はじめてのママリ🔰
うちも最初は物で釣りまくってトイトレしましたよ😂
でも、いつのまにかトイレ行くのが当たり前、おしっこはトイレでするのが当たり前になってご褒美は要求しなくなりました。
いらないの?と聞いてもいらなーいと言っていました。
コメント