※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍎🍒
子育て・グッズ

2人目出産後、車移動が多いが、公園へのお散歩も好き。三輪車やバギー購入を検討中。運動不足や日常利用のメリットを知りたい。

三輪車、バギーの購入で悩んでます💦(買うか否か)

6月に2人目を出産します😊
基本、というか常時車移動です!

娘が公園よりお散歩の方が好きなんですけど、引越してから車の通りが意外とあって、三輪車の購入を考えたんですけど…本当に使う…??
2人目と外に出る頃には公園で遊ぶんじゃ…?

しかも乗ってるだけだから体動かさないし、運動にならなくない?と😅💦

AB型のベビーカーを持っていますが、だったらバギー買ったほうがいいのかな?

と思うようになり…でも車移動だし、コロナ禍でショッピングモールや観光地なんかの外出もしないのでバギーも出番なくないか?
来年は2人とも保育園入れたいので余計に日常使いはしなくなる…。

と、どんどん買わない思考になるのですが😂
でも欲しいという気持ちもあり🤣

車移動でお子さん2人以上いる方、購入のメリットや、よく使う、使わない。
教えていただきたいです!

コメント

ちゃむ🐣

我が家の場合
車移動がメインで、お外遊びで三輪車購入しましたが…
いまいち出番無くおわりました😂
家の前で少し乗るくらいで、交通量のある道路などで押して歩くなんてできませんでした💦

結果、ストライダーに乗り始めたので三輪車ほんといらなかったなーって思ってます😅

バギーはコロナ禍の前でしたので、頻繁に使用する事がありました!
軽くて便利でした☺️
途中お昼寝しちゃったりなどで抱っこしなくていいので便利でした!
3歳頃まで使用していましたよ★

  • 🍎🍒

    🍎🍒

    回答ありがとうございます😊

    やっぱり買うならバギーですよね!!
    2人目も産まれるし、やっぱり一台買っておこうかなって思います🙆‍♀️✨

    • 3月13日