
コメント

LaLa
懐かしいです!!!
ムスメも2カ月あたりは便秘真っ只中でした。
4日に一回などざらでした>_<
今までは1日に何回もしてたのに、、
と心配で白湯飲ませたり綿棒で突いてみたりしてました>_<
LaLa
懐かしいです!!!
ムスメも2カ月あたりは便秘真っ只中でした。
4日に一回などざらでした>_<
今までは1日に何回もしてたのに、、
と心配で白湯飲ませたり綿棒で突いてみたりしてました>_<
「オナラ」に関する質問
ここ最近ミルク量増えたから? 水っぼい💩🟡が1日で約10回ほど出ました。 後半はほぼオナラした時に出ちゃったぐらいの量でしたがそんなもんですか??快便??下痢?? 💩以外は至っていつもと同じく元気です。。。
汚い話でごめんなさい💦 産後の排便が怖すぎる…😭 昨日二人目出産し現在入院中です。 かなり会陰も裂けて傷が深いようで出血も多くめっちゃ痛いです🥲 まだ産後1日目なので当然なんですが、、 便意は催してるのに痛いし怖い…
【睡眠退行】来週生後4ヶ月になる娘が頻繁に起きるようになって泣きそうです。今まで、21:00に寝たら6:00や7:00までぶっ続けで寝てくれた娘が最近になって頻繁に起きるようになってしまいました。 思い当たる日々の変化…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷりん
コメントありがとうございます(*^^*)
そうなんですね!
この便秘いつかは治るものなのでしょうか?
私も上の子も便秘知らずなもので、この子の便秘も治れば良いなと思ってます。
今日二回の綿棒刺激で無事4日ぶりにプリッと出ました*\(^o^)/*
LaLa
いつかは忘れてしまいましたが
知らず知らずのうちに治ってました(^ ^)
確か1.2カ月程度で治ったと思います!
私は心配で保健師に電話したのですが
その時に
生後2カ月頃からはほとんどの赤ちゃんが便秘になる。
便が溜められるようになったという
腸が成長している証。
と言われて安心したのを覚えてます(^ ^)
周りの友達の子供も
2カ月頃から便秘気味で〜!と
よく聞くので心配する事ないと思います(^ ^)
お腹をのの字にマッサージしたり
必死だったのを思い出しました>_<笑
ぷりん
そうなんですね(*^^*)
うちの子も治るといいな。
2ヶ月から便秘になる子多いんですね!
ほんとに急にだったので不思議でした。
完母だったので、わたしの野菜不足?!とか思ったり、、
わたしもお腹マッサージしょっちゅうしてます。効果なしですが^^;
LaLa
長らくでないと
お腹張って辛そうとか
寝苦しくないかとか
水分が足りないのか?とか心配で
こっちが必死になってしまいますよね>_<
マッサージ、意味なしですよね!笑
気休めというか。。
1番はやはり綿棒ですね(^^;;
早く治ると良いですね(*^^*)
ぴぴぴいぴさんも
お身体に気をつけて頑張って下さい(*^^*)
ぷりん
ほんとそうですよね!
白湯のませましたがそれでも出ず、綿棒朝晩と二回してやっと出たのでなかなかしぶとかったです^^;
優しいお言葉ありがとうございます(*^^*)
楽しみながら頑張りたいと思います!
ありがとうございました!