
コメント

AliCE❤︎.*
自然に治ることもあります(*˙ᵕ˙ *)
長男は反対になることもあり、ちょっと怪しかったのですが、今は普通です。
次男は完全に反対咬合です。
まだ矯正も出来ない年齢なのでいずれ…って感じです🥺🙏
AliCE❤︎.*
自然に治ることもあります(*˙ᵕ˙ *)
長男は反対になることもあり、ちょっと怪しかったのですが、今は普通です。
次男は完全に反対咬合です。
まだ矯正も出来ない年齢なのでいずれ…って感じです🥺🙏
「1歳半」に関する質問
赤ちゃんの保険に詳しい方教えてくださいm(_ _)m 1歳半の子が今coop共済の保険に加入しています。 先進医療付きのお守り程度に加入したものです。 子どもの医療費が無料の地域に住んでいるのですが、 手術や治療にかか…
1歳半の男の子です。 公園に行くと遊具でも遊びますが排水溝があったら触ったり、蛇口を見つけると触ったりしてそこで5分くらい遊ぶことがあります。自閉症の特性ですよね。。言葉は出ており1歳半検診では問題ないといわ…
もうすぐ1歳9ヶ月です。 発語が全然です… 1歳半検診の時は発語0で要観察になり、2歳になったら電話で様子伺いますねと言われました。 やっと先月ぐらいからママが言えるようになりましたがそれ以外は全くです。 ママ、も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます!
自然に治ることもあるんですね🥺
このままだと心配です( ; ; )
今歯医者を受診しても様子見ですよね💦
AliCE❤︎.*
成長とともに治ることもあるみたいですね( ¨̮ )
今受診されても、様子見になってしまうかと思います。
確か早くて3歳頃からと説明されました🥺💦
ままり
やっぱりまだ治療できないですもんね😖
様子をみようと思います💦
ありがとうございました🙇♀️⭐︎