2歳の娘がスーパーのカートや電動ママチャリに乗りたがらず、ヘルメットも嫌がります。皆さんはいつから乗ってくれるようになりましたか?
スーパーのカートや、電動ママチャリって、いつから乗ってくれましたか??
2歳の娘はスーパーのカートを怖がって絶叫して乗ってくれません、、、
電動ママチャリも、前に子供シートをつけているのですが、、そもそもヘルメット嫌がります、、。
皆さんいつからどーやって乗ってくれるようになりましたか??
ちなみにまだ言葉が遅い2歳です。
- りんごママ
コメント
ゆゆママ
1歳から乗ってくれましたよー!
はじめてのママリ🔰
カートは1歳前から、電動自転車は後ろ乗りに1歳3ヶ月から乗ってますが、もしかしたら2歳くらいでイヤイヤする時が来るんですかね😭
ヘルメットは最初嫌がりましたが最近は大丈夫みたいです🙆♀️
言葉は早めですが、嫌な時は「降りる」と言います🥲
-
りんごママ
1歳3ヶ月で電動乗ってくれてるなんてすごいですね!
うちは、警戒心つよくて、、、少しずつ慣らさないとですね。ありがとうございます!- 3月14日
まち
うちは4月からの保育園通園に向けて先日やっと電動ママチャリ買ったので、自転車デビューはつい一昨日です。
キャーキャーいいますが、特に違和感なく乗ってました。
スーパーのカートはもう少し前、1歳半過ぎた頃ですが、普段まだベビーカーで出かけることが多いのでほとんど乗ってはいません。
言葉は同じく遅くてまだ単語は出ません。
ただうちの子は全体的に乗り物の類が好きです。
ベビーカー拒否もなかったし、チャイルドシートもご機嫌で乗ってくれます。
車もカートも同じなのですが、止まると烈火のごとく怒ります…
-
りんごママ
乗り物好きなんですね^_^
うちは警戒心激強、、なので、新しい事。物。に慣れるのに時間かかるので、、、
しばらく泣かれても頑張って慣らしてみます、ありがとうございます。- 3月14日
はじめてのママリ🔰
スーパーのカート、ママチャリは一歳位です。
5人いますがみんなそんなかんじです。
怖がるお子さんもいるとおもいます!うちは、乗り物好きだったので乗っていたんだとおもいます!
-
りんごママ
一歳で!!すごいですね、
少しずつ慣らしてみます。
ありがとうございます- 3月14日
ゆゆママ
あ、スーパーのカートは一切前からのってました!
りんごママ
すごいですね、私も早くから乗せる習慣にしていれば、、、
ありがとうございます!